2月12日は私達夫婦の結婚記念日でして
今年で30周年になります
病気になってからは 明日何が起こるか分からないので(--;)
一年一年、色んな記念日を特に大切に過ごすようにしています
本当は計画していた旅行
主人の仕事の関係で どうしても日程が組めなかったので
祭日の昨日は 家族揃って買い物。
そして 夕方からは娘達がお祝いをしてくれました
ありがたいですね(⌒‐⌒)

私達が大好きな焼き肉屋さん

散々 食べて飲んで
お店の方もお祝いしてくださり、帰りにはお土産まで頂きました
またまた、ありがたいことです

お腹いっぱいでしたが、時間も早かったこともあり
少しだけあっさりしたものをつまんで行こう!
って、二件目も...恐るべき我が家の食欲(((((゜゜;)

さすがに 私はあまり食べれませんでしたが(笑)
たくさん喋って たくさん笑って 楽しい家族の時間でした。
記念日だけを取り上げると、ほのぼの~(*^^*)
って ことになるのでしょうが
実は前の夜、些細なことで夫婦ケンカになりまして、
年甲斐もなくエキサイトしてしまい...(--;)
私の投げたクッションに主人がつまずいて
テーブルにおでこをぶつけて パックリと裂けてしまったのΣ(´□`;)
血が吹き出して止まらなくてビックリ
焦って救急車騒ぎになりましたが、落ち着いたのでホッとしました(--;)
現実はこんなんでありまして、一口に30年といっても
簡単な道のりではありませんでした。
怒ったり、泣いたり、笑ったり、
苦しい事を一つずつ乗り越えて お互いに成長してきたのだと思います
そして 家族が一人ずつ増えていき、喜びと楽しみが増えました
この積み上げてきた日常が、どれだけ貴重で大切な時間であるか
今の私達には分かります
私がこの病気になったことに何かの意味があるとするならば
それは 私達にその事を気づかせること、だったのかしら
そんな気がしてなりません
全てを 一緒に抱えてくれる家族がいること
それは私の支えであり宝であります
そして 私達夫婦がこの日を迎えられたことは
とてもありがたいことなのです
まだまだ通過地点で、これからもイヤこれからの方が
山あり、谷ありの人生だと思います
少しでも長くこの時間が未来へ繋がりますように(^^)
願うばかりなのであります。
これからも宜しくね( v^-゜)♪
今年で30周年になります
病気になってからは 明日何が起こるか分からないので(--;)
一年一年、色んな記念日を特に大切に過ごすようにしています
本当は計画していた旅行
主人の仕事の関係で どうしても日程が組めなかったので
祭日の昨日は 家族揃って買い物。
そして 夕方からは娘達がお祝いをしてくれました
ありがたいですね(⌒‐⌒)

私達が大好きな焼き肉屋さん

散々 食べて飲んで
お店の方もお祝いしてくださり、帰りにはお土産まで頂きました
またまた、ありがたいことです

お腹いっぱいでしたが、時間も早かったこともあり
少しだけあっさりしたものをつまんで行こう!
って、二件目も...恐るべき我が家の食欲(((((゜゜;)

さすがに 私はあまり食べれませんでしたが(笑)
たくさん喋って たくさん笑って 楽しい家族の時間でした。
記念日だけを取り上げると、ほのぼの~(*^^*)
って ことになるのでしょうが
実は前の夜、些細なことで夫婦ケンカになりまして、
年甲斐もなくエキサイトしてしまい...(--;)
私の投げたクッションに主人がつまずいて
テーブルにおでこをぶつけて パックリと裂けてしまったのΣ(´□`;)
血が吹き出して止まらなくてビックリ
焦って救急車騒ぎになりましたが、落ち着いたのでホッとしました(--;)
現実はこんなんでありまして、一口に30年といっても
簡単な道のりではありませんでした。
怒ったり、泣いたり、笑ったり、
苦しい事を一つずつ乗り越えて お互いに成長してきたのだと思います
そして 家族が一人ずつ増えていき、喜びと楽しみが増えました
この積み上げてきた日常が、どれだけ貴重で大切な時間であるか
今の私達には分かります
私がこの病気になったことに何かの意味があるとするならば
それは 私達にその事を気づかせること、だったのかしら
そんな気がしてなりません
全てを 一緒に抱えてくれる家族がいること
それは私の支えであり宝であります
そして 私達夫婦がこの日を迎えられたことは
とてもありがたいことなのです
まだまだ通過地点で、これからもイヤこれからの方が
山あり、谷ありの人生だと思います
少しでも長くこの時間が未来へ繋がりますように(^^)
願うばかりなのであります。
これからも宜しくね( v^-゜)♪