昨夜 偶然会った主人の友達のことを少し....

この方は 主人の同級生
といっても 主人は地元出身なので回りは友人だらけ

そして、友達に恵まれている方だと思うわ

「○○会」 となるものに所属して ゴルフだ! スキーだ! 飲み会だ! 散策だ! と、何十年に渡るお付き合いをさせてもらっている

最近は もっぱら散策と飲み会ばかりだけど 私も便乗させてもらっているし(^_^)v

昨夜のお友達は そのメンバーとは違う関係の方なんだけど やはり仲のよい仲間の一人

7年前に しっかり者の 愛する愛する奥様を無くして すっかり めいってしまって(。>д<)
ご近所なこともあり 頻繁にお付き合いがあったのだけど、
私の病気が分かり.....
その間に 彼も肺癌になり.....入院

主人も 私の事でいっぱいいっぱいだったから 自然と会えなくなって....3年

昨夜 本当に偶然に会うことが出来たの

頬もふっくらして 元気そうで 良かった
私達も気になっていたので安心した

抗がん剤も終わって 今は安定しているって、お酒も飲んでるって言うから じゃ~ってことになり 七夕再会を祝して乾杯( v^-゜)♪

久々だから二人共良く飲んで(私もだけど(^^;))))

二人の会話を聞いてたら
「俺より先に逝ったら許さない」とか
「お前こそ 先に逝ったら線香あげに行かない」とか・・・・

そういえばこの二人 昔、殴り会いのケンカをしたこともあったな
ビックリしたっけ(((((゜゜;)

思えば 二人共 良いところも悪いところも全て受け入れて 認めあって友達なのよね

友達は そういうものなのかもしれないね♪

竹馬の友だからかな?

大人になってからの友達って 距離感とか付き合い方とか やたらに考えなきゃならない

私は距離感がどうも苦手のようで(笑)
また 分別もつかないところもあるようで(笑)

でも それも全部私だから 足りないところ 、未熟なところは 学び直そうと思うの

完璧な人間なんていないからね(*^^*)

色んなことがあるのが人生だから
今日みたいに急に大雨が降るときもある

でも、必ず雨は上がるし 虹がでるのも雨上がり

そんなことを繰り返して 分かりあえていくんだね

だから みんな前を向いて歩けばいい( v^-゜)♪


そういえば 主人の友人君も 今は大きなククリの同士だから(^^;)))
やりたいこと やるべきことは 先に延ばさずすぐやろう!

また飲もうね~(^_^)v