先日 お友だちがFBで、とても感動する話をシェアしていました

もう、ご存じの方は ダブってしまいますが ごめんなさいね

抜粋して紹介します



++++++++++++++++++++++++

初めての大学での授業で教授が
「今日は知らない人と友達になりなさい」という課題をだした

それで、肩を叩かれ 後ろにいたのがお婆さん

彼女は、ローズ 87歳だった

いつか、大学生になりたかった
という夢を叶えたローズ

長年の経験や知識を語る彼女を見ていると
ローズというタイムマシンに乗ってしまうかのように魅了され
当然のごとく沢山の友達ができ、すぐに大学の注目の的になった

ある日 学期末のパーティーのスピーチを任せられたローズ

そのスピーチの内容・・・

「私達は 年老いたから遊ぶのをやめるのではなく、遊ぶのをやめるから年老いてしまうのです
若さを保ち 幸せになり 成功するには
毎日良く笑い 面白いこと を見つけることです

夢を持ちなさい 夢がないと、あなたは死んでしまいます
世の中は死んでいる人達ばかり しかも本人達はそれに気づいていない
年老いて行くことと 成長することは別物です

誰だって年老いていくことはできます
特別な能力や才能はいりません
大切なのは いつも 成長する 機会をみつけることです
後悔をしないこと

年長者は やったこと への後悔はありません
やらなかったこと への後悔はたくさんあります
死を恐れるのは いつも後悔ばかりしている人です」

と、彼女は 勇敢に歌をうたい スピーチを終わらせた

年が終わり 彼女は念願の卒業証書を手に入れた
そして その一週間後に永遠の眠りについた

彼女の葬式にはなんと2000人もの学生が参列した

彼女は、
夢を実現するのに遅すぎることはない!

という大切なメッセージを伝えてくれた

年老いていくのは みんな同じである
しかし、成長する かどうかは人それぞれである

+++++++++++++++++++++++++

(以前 似たような映画があったような気がしますが・・・)


皆さんは 毎日良く笑い 面白いことをみつけていますか?

漠然と生きていて やり残していることはないですか?


私は たくさんあります

この記事に感動すると同時に戒められている気がしました

最近 このようなメッセージに目が止まることが多いような気がします

何か 私が忘れていることがあるからメッセージをくれているんだ

と、思えてならないのです


もう一度 生き方を見直す機会をみつけよう!

私もまだまだ成長したいですから(^-^)





Android携帯からの投稿