遊覧船で 元箱根で降りて 向かった先は 箱根神社
神社であまり パチパチ 撮るのもなんなので
シンポルの湖に面する鳥居だけ帰りに撮影しましたよ
相変わらず 階段を登るごとに 凄いパワーの息吹を感じます
しかし、しばらく来てない間に 境内がキレイになっている(・・;)
箱根神社のご本殿の横に キレイになった九頭龍神社も奉られていて
箱根神社をお参りした後で 今回は こちらでお参りしました
(その時間から本殿のある九頭龍神社まではキツかったので)
しかし、高い御神木と湖、この神秘的な空間
神は湖の中で見守っているように 感じました
不思議なパワーの源
たくさん パワーを頂いたと実感!
しかも 今年初おみくじは 大吉( ̄▽+ ̄*)
「幸運の扉は将に開かれようとしています」
ですって( ̄∇ ̄+)
☆新しいことには 挑戦しなさい
☆困難な状況になっても やり始めたことは 挫折することなく粘り強く続けなさい
これらが 自信となり 今後の成長に役立つでしょう
ですって、
思い当たることがあります
迷いに迷った 今年から始めた仕事 選択は間違っていなかったんだ
また、今 続けようか迷っている 韓国語の勉強
食育の勉強同様 もう少し頑張ってみよう!(単純)
極めつけ
「神の心に叶っているか 物も心も使いよう
授けられる其の金 其の身体 其の心 けして無駄に使ってはならぬ
しかし 一銭の金でも役立つ使い方は難しい
其の手 其の足 其の言葉
世の為 人の為 役立つように使っているか
神のお心に添い、清々しい日々が過ごせるように心がけることが大切」
ですって(^-^)
今 同じ病気の方のことで やり始めたことがあります
それも、私でよければ 少しでも役に立ちたい
私が箱根に来たのは 偶然ではない
導かれて 来たんだ!
と、思った瞬間でした(かなり単純)(;^ω^A
しかも 元箱根に来るといつも寄るお蕎麦屋さんが 今だ健在していたのです(*^.^*)
ならば 当然寄るしかない
心は温まりましたが 身体が凍えるように冷えていたので
お清めに お燗酒 そして板わさと鴨南蛮をいただき
〆にイチオシの 蕎麦の実アイス を
これ 本当に美味しいんですよー
えっ!また、寒くなったんじゃないかって?
確かに(・・;)
この後は 登山バスに乗って箱根湯本へと戻りました
そのころには もうかなり暗くなっていて
お土産をササッと買い ロマンスカーで帰路へ
のんびりと気ままな旅で 疲れがとれて癒され
何か諭されたような旅となりました
行かせてくれた家族に感謝です
そして 箱根旅行なのに こんなに長く引っ張ってしまい
お付き合いくださった方
本当にありがとうございましたm(__)m
感謝です☆-( ^-゚)v
Android携帯からの投稿
神社であまり パチパチ 撮るのもなんなので
シンポルの湖に面する鳥居だけ帰りに撮影しましたよ
相変わらず 階段を登るごとに 凄いパワーの息吹を感じます
しかし、しばらく来てない間に 境内がキレイになっている(・・;)
箱根神社のご本殿の横に キレイになった九頭龍神社も奉られていて
箱根神社をお参りした後で 今回は こちらでお参りしました
(その時間から本殿のある九頭龍神社まではキツかったので)
しかし、高い御神木と湖、この神秘的な空間
神は湖の中で見守っているように 感じました
不思議なパワーの源
たくさん パワーを頂いたと実感!
しかも 今年初おみくじは 大吉( ̄▽+ ̄*)
「幸運の扉は将に開かれようとしています」
ですって( ̄∇ ̄+)
☆新しいことには 挑戦しなさい
☆困難な状況になっても やり始めたことは 挫折することなく粘り強く続けなさい
これらが 自信となり 今後の成長に役立つでしょう
ですって、
思い当たることがあります
迷いに迷った 今年から始めた仕事 選択は間違っていなかったんだ
また、今 続けようか迷っている 韓国語の勉強
食育の勉強同様 もう少し頑張ってみよう!(単純)
極めつけ
「神の心に叶っているか 物も心も使いよう
授けられる其の金 其の身体 其の心 けして無駄に使ってはならぬ
しかし 一銭の金でも役立つ使い方は難しい
其の手 其の足 其の言葉
世の為 人の為 役立つように使っているか
神のお心に添い、清々しい日々が過ごせるように心がけることが大切」
ですって(^-^)
今 同じ病気の方のことで やり始めたことがあります
それも、私でよければ 少しでも役に立ちたい
私が箱根に来たのは 偶然ではない
導かれて 来たんだ!
と、思った瞬間でした(かなり単純)(;^ω^A
しかも 元箱根に来るといつも寄るお蕎麦屋さんが 今だ健在していたのです(*^.^*)
ならば 当然寄るしかない
心は温まりましたが 身体が凍えるように冷えていたので
お清めに お燗酒 そして板わさと鴨南蛮をいただき
〆にイチオシの 蕎麦の実アイス を
これ 本当に美味しいんですよー
えっ!また、寒くなったんじゃないかって?
確かに(・・;)
この後は 登山バスに乗って箱根湯本へと戻りました
そのころには もうかなり暗くなっていて
お土産をササッと買い ロマンスカーで帰路へ
のんびりと気ままな旅で 疲れがとれて癒され
何か諭されたような旅となりました
行かせてくれた家族に感謝です
そして 箱根旅行なのに こんなに長く引っ張ってしまい
お付き合いくださった方
本当にありがとうございましたm(__)m
感謝です☆-( ^-゚)v
Android携帯からの投稿

