今回 箱根は強羅へ宿をとりました
この日は ここ数日なかったような 晴天で風もなく そんなに寒くありませんでした
私達の 行いの良さがでているよう(笑)
箱根湯本に到着して 少し散策
駅もスッカリ綺麗になって 登山鉄道の乗り場も 渡らなくていいのね
数年行かないと こんなに変わってる
散策した後は 登山鉄道に乗って 宮ノ下で下車
富士屋ホテルへ
こちらは 変わってないな
ひな祭りの時期なので
お雛様
どの位前のものなのかしら
品のあるお顔立ちでした
今回は お腹が一杯でしたので 名物のカレーライスは お土産用のみ購入(^-^)
雪は残っていましたが お庭を散策して宮ノ下の駅へ
駅から見える山並み
なんだか この景色を見ていると 日常のチマチマしたことなんか どおってことなくなる(^-^)
そして 登山鉄道にて お宿のある 強羅へ
Android携帯からの投稿
この日は ここ数日なかったような 晴天で風もなく そんなに寒くありませんでした
私達の 行いの良さがでているよう(笑)
箱根湯本に到着して 少し散策
駅もスッカリ綺麗になって 登山鉄道の乗り場も 渡らなくていいのね
数年行かないと こんなに変わってる
散策した後は 登山鉄道に乗って 宮ノ下で下車
富士屋ホテルへ
こちらは 変わってないな
ひな祭りの時期なので
お雛様
どの位前のものなのかしら
品のあるお顔立ちでした
今回は お腹が一杯でしたので 名物のカレーライスは お土産用のみ購入(^-^)
雪は残っていましたが お庭を散策して宮ノ下の駅へ
駅から見える山並み
なんだか この景色を見ていると 日常のチマチマしたことなんか どおってことなくなる(^-^)
そして 登山鉄道にて お宿のある 強羅へ
Android携帯からの投稿



