私の方の叔母の話は 時々 こちらでも登場しますが

主人の方の 従兄弟も ここ2年 癌で入退院を繰り返していました

分かった時には 半年と余命宣告されましたが
2年頑張りました

延命治療はしない、と本人が希望して....


しかし、今週 力尽きました


そして、続くように 主人の叔父にあたる方も亡くなり

一昨日から、明後日まで お葬式続き

今週は悲しい一週間となってしまいました

こんなことってあるのですね




そして、皆さんもふれていましたが、芸能界でも

宮迫さんや、勘三郎さん、驚きました

宮迫さんは、ホントに初期の初期 だということなので 無事に復帰してくれると信じています

でも、勘三郎さんのように 癌が直接の原因ではなくとも 逝ってしまうこともあるので、
手術するということは恐いこと
だということも 改めて感じました


でも 手術でなにもなく、悪いところさえとってしまえば 今は大丈夫!

私の叔母や、普通の人以上に元気なお友達が 近くにいるので.....
そう言えます




余談ですが、

むかし、勘三郎さんが勘九郎さんだったころ
むろん私も若かりしころですが(笑)

神楽坂のとある 焼き鳥屋さんで偶然お逢いしたことがありました

3名でいらしていて、
でもとりわけ 勘三郎さんの オーラに驚いたことは
今でも記憶に鮮明に残っています

とても魅力的な方と同時に とても気さくな方で

呑んだ勢いというか.....
お話しさせてもらいました

お酒ではなく 勘三郎さんに酔ってしまうほど なま勘三郎さんは、素敵でした

そして、勘三郎さんは 一軒のお店に長居はしないそうで、
多分ですが、そのお店にいた全員のお代を払って サッと帰られました

ホロ酔い加減で 凄く気分が良かった様子

粋でカッコよすぎでした

もちろん、それから私は 勘三郎さんの大ファンになったことはいうまでもありません



勘三郎さんは、歌舞伎をすべての人にもっと身近に感じて欲しいと 貢献なされていた方です

これからやりたい事、やらなければいけない事、沢山あったでしょう

無念でしょうに

私も 60代70代になった 勘三郎さんの歌舞伎が観たかった

観れることが当然だと思っていました

来年4月には 歌舞伎座のこけら落とし だったのですものね

こけら落としを励みに 頑張っていらしたとのこと

きっと、当日は歌舞伎座の何処かで見守っているのでしょうね

本当に、日本の宝といっても過言ではないような方が 逝ってしまいました



勘三郎さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます






モニター満足度83.7%のフジフイルム新スキンケアキット