暖かい日が続いていて気持ちがいいですね

なんて呑気なのは私だけかしら?

娘達も社会では、活躍盛りのお年頃、ストレスも溜まっているようです


聞けるときはなるべく聞いてあげるようにしています



が、色々なところにトラブルが・・・・乾燥、痒み、浮腫み


たぶん体が悲鳴をあげているサインでしょう


太るサイクルにもハマってしまったようで、我が娘の面影が薄れていく~(笑)


今のうちにどうにかしなければ、


やはり、口にするものは大切なので
食生活の見直しを検討中


ネックは、お昼だ!
ということでお弁当生活開始


なので買ってみました


こちらの本
(今、本屋さんに沢山並んでいます)




たとえば、
たんぱく質を動物性のものばかりにたよるのではなく、お麩や油揚げなど大豆からの良質なたんぱく質を代用して美味しくヘルシーにつくります


宝石赤ばら肉に大根を巻いて、角煮もどきにしてカロリーをおさえるもの

宝石赤鶏ささ身と麩を混ぜて唐揚げもどきにしてエスニックソースにからめるもの

宝石赤鶏ひき肉とえのき、ニンジンで味噌肉団子にするもの

宝石赤豚もも肉にえのきを巻いて磯辺上げにして、味噌味につけこむもの




作りおきしてお弁当に入れます



他にも、野菜やお酢やゴマを多く使った副菜もはいるのでバランスがよさそう

体を元の健康なサイクルに戻します


以前はお弁当作りは、あまり好きではありませんでした


でも今は楽しんでしまおうかと思います♪


まだ、始めて一週間
でもなんとか・・・続きそうな予感

コツコツと勉強しながらやれたらいいな


長女改造計画!







Android携帯からの投稿