留守番していた主人の、リクエスト
脂っこくないもの!
フライ物ばかりを買って食べていたようです
なので昨夜のおつまみ
トマトと新たまねぎ、ごぼうのチップのサラダ
もやしのナムル(もやしが19円だったもので)
ほうれん草のおひたし(今夜はナムルにはしなかった、なぜ?だかは自分でも不明)
ナメタカレイの煮付け
写ってないけどこれに主人は、ガーリックトーストもおつまみに
今夜もビールから始まり、焼酎のお湯割り
私は、実家で誕生日以降飲んでないので(←なんだかんだいいわけ)、赤ワインを少々
ごぼうのチップは砕いてつかいました
たまねぎドレッシングになじんで美味しかったです
19円のもやしのナムル、二袋ペロリ
濃いようにみえますが、多分黒糖を使ったせいだと思います
中央に切れ目を入れると味もしみるし見た目も良かったですね・・・反省
そして、主人が知り合いからいただいてきた筍ご飯(筍、もう出回っていますね)と味噌汁
(かぶ、玉ねぎ、ニンジンが入っているはず?とけちゃった)
だから、ご飯は炊きませんでした
いちよう、脂っこいものはさけたつもりですが、
食事の後に、しょうゆ揚げもち をボリボリ食べていたのはなぜでしょう?
こういう、ささいなことに ムカッときます
それと、煮魚は普通のご飯(私は玄米か雑穀ですが) で食べたかったようにも思います
でも今年初筍、美味しかったです
Android携帯からの投稿




