お墓参りの後、あまりにも暖かく気持ちが良かったので、ブラブラとお散歩・・・


食事をしてどうしようかと?・・・このまま帰る気がしない


それで、急遽

近所なんですが、何十年と参拝していない、

中山法華経寺散策をすることにしました


何十年前に来たときは義父と義妹と一緒でした

お花見がてらきたな~、はじきいもも食べたね

そんな思い出話しをしながら・・・


そうそう、私達が寺院仏閣などお参りすることが多いのは、

御朱印帳に朱印をしていただくためでもあるのです


だからどうしても、そういう場所に足が向いてしまいます


でも今日は急だったので忘れてきてしまいました


と思いつつ・・・・


主人がバックに忍ばせておいてくれたんですアップ


法華経寺散策は、どうも計画的だったようです

先日の喧嘩のお詫びかな・・・・・にひひ


そんなこんなで、プリさんぽ レッツゴーです


しつこいでしょうから、今回はサラッとにしますね(笑)



正面、黒門から




参道山門へ



そして、こちらでも、五重塔



本堂




日蓮聖人像




大仏象





法華経寺は、各地からお坊さんが業をつみにくるすごいお寺なんですよ