ここ何日は陽射しが温かく、清々しくて気持ちがいい
春野菜も出てくる季節になりますね
(私はお鼻やおメメがクチュクチュですが)
最後のあがきで、我が家ではまだ蕪に執着しています
今年は沢山食べました
先日も、例の 牡蠣のかぶら鍋 (しつこくてすみません)のシメにきしめんを入れてみました
こちらも美味しいです
汁気が足りなくなりお湯を足そうとすると、長女が
「豆乳を入れてみれば」 と言うのです
以前に長女と、かぶらのパスタを食べたことを思い出しました
(さすが長女、遊び人だけあって舌はこえてる)
豆乳を入れて塩と黒コショウであじを整えたら、
あら不思議・・・全然違う料理になっていました
これ、あの時のパスタの味に似てるね
と、大満足
なるほど、
豆乳にかぶをすって具材を入れて味を整えればいいのね
我が家のレパートリーに追加することにしました
それがこちら 牡蠣とかぶら豆乳のきしめん(パスタを使えばパスタ)
そうそう、牡蠣の下ごしらえのときも塩麹がいいかもしれません
きれいに洗った牡蠣に塩麹を薄めに馴染ませ、少しおいてからそのままお鍋へ入れます
プリっとした感触がまた一段とアップするように感じます
Android携帯からの投稿

