ただいまです
帰ってきましたよチョキ

今日の京都は、温かく一昨日の寒さは嘘のようです

観光モードにスイッチが入ってしまった主人叫び

2年前にも京都にきたので
最終日はゆるりと、錦市場をブラブラしてその辺を....
と思っていましたが、納得いかない主人(´-┃

サッと行って軽くスルー涙


まぁ、行ってくれただけマシか

一応、錦天満はお参りしてきました




私達は、古い人間なので 漬け物は

《大安》さんと(京都人から聞いて以来)

しかも、本店で買うと言い出す主人

「帰りに駅の伊勢丹で買えるから」

と行っても聞きません

危うく喧嘩しそう汗

なので、大安さん行ってから木屋町沿いに歩いて祇園四条駅へ
そして、八坂神社に高台寺に圓徳院に清水寺
その他にも小さい寺院、歩きました

清水寺辺りはどうもキツいです
二年坂、産寧坂、可愛いお店がいっぱいで若い人にはいいけど

おじさん、おばさんにはねガーン

でも、頑張って歩きましたよ
ヘロヘロになりながらあせる

今日は温かかったからジンワリ汗もかきましたよ

こんなに良い天気晴れ





そして帰り、少し時間があったので
三十三間堂も回りました

いや~~こんなに見て回る人だったっけ?

と、改めて主人の一面を知った日でしたSKULL








Android携帯からの投稿