アグネスホテル ランチタイムコンサートへ行って来ました


今日は、ヴァイオリン演奏だったので、絶対行くと決めていましたラブラブ!


実は私、小さい頃に ヴァイオリンを習っていたことがありまして・・・


その頃は、多分、母が習わせたいだけだったのでしょうが、

私も、その時習っていたピアノを辞めたいばかりに、

子供心にも、母の提案に飛びついたのでした


しかし、ヴァイオリンって思ったいた以上に、手が疲れるし体力もいります


ご想像どうり、すぐ辞めたのですが、(記憶によると3回くらいで・・・しょぼん)


しかし、成人してからも興味はあります


私の事はいいとして、コンサートの内容に・・・・




宝石紫ヴァイオリン奏者は、永井公美子さん


イヤイヤ、ヴァイオリンは彼女の体の一部のようにみごとに演奏されます

弱い音色、強い音色、そして音の遊びといいますか、手さばきというべきなのか

その技のなすすべはみごとなものです


私は、今日幸運にも彼女の技を正面で観賞することができました

身震いするほどに感動しました

ブラボ~~ドキドキ


そして


宝石紫ピアノ奏者は、河野鉱子さん


彼女は、あの「のだめカンタービレ」の上野樹里さんの手、音の振り替え、

指導を担当した方だそうです
素晴らしい演奏なのは云うまでではありませんよね


そして、今日は幸運にも写真を撮らせていただけました


お綺麗なお二人でしょうきらきら


天は二物を与えてる~~






演奏された曲を紹介します


宝石赤チャイコスキー 『メロディー』

宝石赤ヴィータン 『アメリカの思い』

宝石赤マスネ 『タイスの瞑想曲』

宝石赤モンティ 『チャルダッシュ』


心に残るお2人の素晴らしい演奏を聴く事ができ今だに興奮が覚めません


今日の日に本当に本当に感謝ですハート