丁度1年前の今日、12月30日
私が、神経膠腫(グリオーマ)という病気を初めて知って調べはじめた日です
9月に脳腫瘍と分かったものの、初めのドクターは優しい方
性質の悪い物ではない、と表現されていたし
けして《グリオーマ》という言葉を口になさらなかった
そして、経過観察でよいと診断されました
でも、やはり脳という場所が場所だけに、
私もメールで相談を受け付けて頂けるところには
お願いしていました
脳腫瘍にこんなに種類があるとは知らなかったので、
脳腫瘍といえば・・・・神の○、Fドクターだ.......と、コンタクトしていました
症状が何もなかったので、絶対大丈夫
という確信が欲しかったのと
もしも何かあっても、助けてもらえると信じていました
そして、診ていただけることになりました
ただ、F先生はお忙しいので
前もってMRIのCD-ROMを確認したいということで
事前に送らせてもらっていたのです
そんなことも忘れていた
昨年の12月30日のことでした
大掃除もひと段落して、
お供えのお餅を主人と用意していた時
神の○、Fドクターから連絡がありました![]()
びっくりしました
自分でも何を話したのか全く覚えていません
ただ、治療を早く始めたほうがよいという事
病名はキチンとメモして欲しいといわれた事
そして、何よりも
悪性という言葉を始めて聞いた事・・・・
今でも忘れません
何回も何回も聞き返して
何て読むのかも分からなかった漢字の、恐ろしい病気
絶対この病気ではないと思っていた方の病名・・・
まさか、絶対うそだ![]()
これは何かの間違いだ
ガタガタと体の震えがとまりませんでした
電話の一部始終を聞いていた主人も
これは尋常ではない、と感じ始めていたそうです
その後、2人でパソコンに向かい
その病気のことを無言で検索し始めました
そして、ご察しの通り
その年のお正月(今年のお正月)は、生きた心地のしない年明けでした
この病気との始まりの日
といっても過言ではないかもしれませんね
脳腫瘍は、部位によって専門専門があるので
結局、Fドクターのところでは手術はしませんでしたが
みつけていただいて、告知していただいたことは
とても感謝しています
今年は、手術という、ひと仕事をおえ
経過観察中ですが、とりあえず普通の日常を過ごせています
普通の年明けができそうです
幸せですね
やっぱり、普通の生活がどれほありがたいことか
改めて感じます
今日も一日普通に過ごせました
今日の日に感謝です![]()