恒例のランチタイムコンサンートに行ってきました
今日で、年内は最後です

今年このコンサンートでは、どのくらい癒され、
心豊かにしてもらったことでしょう


今日は、クラリネットとビアノのデュオでした

クラリネット奏者の、三界秀実さんは
普段はオーケストラの一員なんですって

転がるような多彩な音色に、自然に体
も弾みそうでした

そして、ビアノ奏者の 伊賀あゆみさん
繊細で滑らかな音色に、うっとりしてしまいました

このお二人でのデュオ
掛け合いが軽快でなんとも素晴らしかったです

そして今日は、クリスマス間近ということもあり、盛り沢山でした

それではプログラムから

宝石赤Gピエルネ:《カンツオネッタ》

宝石赤サン、サースン:《クラリネットソナタ第2楽章》

宝石赤ファルカシュ:《ルーマニア舞曲》

宝石赤クリスマスなので特別に
ピアノソロで《花のワルツ》 のアレンジを演奏して下さいました

宝石赤テンプルトン:《ポケットサイズソナタ第2楽章》

宝石赤テンプルトン:《ポケットサイズソナタ第3楽章》
こちらが、ジャズっぽい感じで
私のツボに入りました

またまたアンコールの曲もジャズ風で、良かったんですよ
ためるような、演奏のテクニック
たまらなかったなぁ~
夜 聴いたら
もう~痺れちゃうでしょうね目

ジャズ好きなお友達も、たまらなかったと思いますよラブラブ

一足早い素敵なクリスマスでしたキラキラ

ツリーも素敵でしょうクリスマスツリー






そして今日は、主人の誕生日
(日にちを撮そうと思いましてガーン)



お誕生日おめでとうドキドキ



今年はお世話になりました
私の分まで(十分元気ですが)元気でいてね

うちわな話題で、すみません


素敵な演奏を贅沢に聴いて、心満たされて、お祝いもできた

今日の日に感謝ですキラきゅんっ