クラリスさんを後に、向かったのは

どうしても行きたかったところ


陶芸体験目


心を無にして 自分と向きあってみたくて


と 思いしや 伊豆こうげん窯  窯もとの かくさん が 中々のひょうきん者

無になるどころか なんだか笑っちゃう


楽しく体験させていただきました


でも、愛情を込めてつくっているうちに

なんか、なんか分かってきたよ・・・私


出来たものが こちら どうです?

  


いちおう、自分的には、

お新香か煮物をいれる器 と

ドレッシング入れ

を造ったつもりではいます(笑)


2ヵ月後 色がついて出来上がったら またおみせしますね


とんでもないことになっていないといいのですが・・・



今回は、観光というより ゆっくりまったり したい

そして すこしでも自分を見つめ直すこともできたらいいと

旅をしました

というのは、昨年からの体験で、タイトルどうり私、人生観が変わりました

術後何ヶ月間ですが 結構 色んな本を読んだり 色んなことをしたり

して思うこともありました

せっかく生かされている時間 

これから、何をしたらいいのか 何をするべきなのか 悩み 迷っています


この旅で 結論がでるなんて 思ってはいませんでしたが

高原の澄んだ空気と人にふれ

迷う時間を もう少しもらってもいいのかな?

なんて 都合のよい方に思って帰ってきました


私にとっては、術後始めての有意義な旅でした


皆さんには一個人のプライベートな旅行に長々とお付き合いして頂き

ありがとうございました


でも私、旅の計画を立てたり、調べたり、そしてこういうふうに書いたり 

することが好きみたいですラブラブ!



それだけは、持ち帰ってきたようですグッド!






Android携帯からの投稿