術後ちょうど4ヶ月経ちました
16日8時30分、家族に見守られて手術室に向かったな
歩いて・・・(笑)
最近のうちの家族...
私が忘れ物や忘れ事をした時
「誰でもよくあるよ」
と、笑って聞き流してくれたり
取りにいってくれます
私が普通のことができた時も
なんだか、とても誉めてくれます
特に主人なんか・・・
今まで、あまり誉めてくれたことなんかないのに
先日、TVで
脳梗塞や脳疾患でリハビリが必要になった時
脳を誉めると 回復が早いというデーターがあるってことをやっていて
もしかしたら、それを観たからかなぁ~
でも、私リハビリやってないけど・・・
生活がリハビリってことなのかしら
気をつかってもらっているのはありがたいのですが
私、前から、鍵がないとか、何忘れたとか、
いつも、バックを逆さにして探したり
忘れ物を取りにいくタイプ
ただの年のせいなのか、病気のせいなのか
微妙・・・
でも、誉められるのは気持ちがいいし、待遇も悪くない
私の脳は 結構 気にいっていると思うわ
てな訳で、順調に回復して生活しております
Android携帯からの投稿

16日8時30分、家族に見守られて手術室に向かったな
歩いて・・・(笑)
最近のうちの家族...
私が忘れ物や忘れ事をした時
「誰でもよくあるよ」

と、笑って聞き流してくれたり
取りにいってくれます
私が普通のことができた時も
なんだか、とても誉めてくれます
特に主人なんか・・・
今まで、あまり誉めてくれたことなんかないのに

先日、TVで
脳梗塞や脳疾患でリハビリが必要になった時
脳を誉めると 回復が早いというデーターがあるってことをやっていて
もしかしたら、それを観たからかなぁ~

でも、私リハビリやってないけど・・・
生活がリハビリってことなのかしら

気をつかってもらっているのはありがたいのですが
私、前から、鍵がないとか、何忘れたとか、
いつも、バックを逆さにして探したり
忘れ物を取りにいくタイプ

ただの年のせいなのか、病気のせいなのか
微妙・・・

でも、誉められるのは気持ちがいいし、待遇も悪くない

私の脳は 結構 気にいっていると思うわ

てな訳で、順調に回復して生活しております

Android携帯からの投稿