今日は、術後4ヶ月目検診であり
MRI検査でした
結果から云うと
術後の浮腫もなくなり再発も認められない
とのこと
私的には、
今から再発なんて困りますし
再発はしない
と、断固たる意思をもっています
もつようにしています(笑)
再発、再発と、ドクターは
職業上、しょうがないんでしょうが
もう少し、患者の気持ちを前向きにもっていって欲しいなぁ
なんて、考えていたら顔にでたのか?
ドクターが
「何かご不満でも?」と
すかさず、主人が
「安心したんだよな」とフォロー
私
「あ、はい
あの~私の場合...どのくらいで...(平均的に)..再発するんでしょうか?気になって」
ドクター
「一人一人みんな違いますよ
プリティーさんの場合はしっかり取ったつもりだよ
痙攣、てんかん発作はない?」と
ドクターの、フォローだったのかな?
なんて、質疑応答があり
ポッコリと空いた空洞
みながら
本当に自分の脳の中なの?
う~ん
なんだかな
毎回思うけど、この部分で何働いてたんだろう?
でもホッとしました
MRI終わって...
閉所恐怖症の私は、そっちなんですね~
Android携帯からの投稿
MRI検査でした
結果から云うと
術後の浮腫もなくなり再発も認められない
とのこと

私的には、
今から再発なんて困りますし
再発はしない

と、断固たる意思をもっています
もつようにしています(笑)
再発、再発と、ドクターは

職業上、しょうがないんでしょうが
もう少し、患者の気持ちを前向きにもっていって欲しいなぁ
なんて、考えていたら顔にでたのか?
ドクターが
「何かご不満でも?」と
すかさず、主人が
「安心したんだよな」とフォロー
私
「あ、はい

あの~私の場合...どのくらいで...(平均的に)..再発するんでしょうか?気になって」
ドクター
「一人一人みんな違いますよ
プリティーさんの場合はしっかり取ったつもりだよ
痙攣、てんかん発作はない?」と
ドクターの、フォローだったのかな?
なんて、質疑応答があり
ポッコリと空いた空洞
みながら本当に自分の脳の中なの?

う~ん
なんだかな
毎回思うけど、この部分で何働いてたんだろう?
でもホッとしました
MRI終わって...
閉所恐怖症の私は、そっちなんですね~

Android携帯からの投稿