みなさ~ん、帰ってきましたよ~チョキ

無事に手術終わりましたグーアップ


手術、当日は、歩いて手術室までいき、手術室前で、名前と年齢、コード、手術の部位の確認
そして、承諾書など書類の確認が終わり、やっと手術室へ、その後、手術台の上で、心電図、バイタル、シュチレーションなど、色々なコードをつけられ、やっと麻酔科
深呼吸して~と
1、2、3、あれ~
落ちた~って感じ
後は、手術が終わるまでわかりません

気がついた時は

プリティーハートさ~ん、しっかり取ったからね~

と主治医の声、

は~い、名前と年齢は?
今日は何日?
ここはどこ?

はい、強く握って

と、次から次にチームの若いドクターが手をさしだしてきます

私、こんなに、若い先生の手を握っていいの?

と、聞くと、

先生~、普通の会話ができます~

と、一人が主治医へ

と、オジサンの手じゃだめかな?と、お茶目な主治医でした


私には、2人の主治医がついていますが
1人が、またダンディーなの

サッカーの三浦カズ選手似のいい男ドキドキ素敵ですぅ
前の日も、海外の学会から、病室にかけつけてくれて、力強かった~チョキ


そのドクターが私のグリオーマをねこそに取ってくれました

程、全摘に近いと

だから、たとえ、グレード3が混じっていても
予後を恐れないで、追加治療をしっかりやれば大丈夫!と言ってくれましたアップほっとしました


私、頑張りますグー


せっかく、グリオーマ専門の最高のドクターと 先進医療機器の恵まれた環境下で、手術できたのだもの

後は、私自身も戦わなくちゃ


病理検査の結果は二週間後で~す


みなさん、また祈っていてね~~ドキドキ


お願いしま~すm(_ _)m

今は、傷口の痛さと戦ってっていますぅしょぼん



顔がおいわさんのようです
こんなに腫れるのですね~ダウン

でもちゃんと、手足も動くし会話も考え事もできる
良かったアップ

だけど、一つだけ予想外・・顎があけずらいダウン


私の部位は、右前頭葉前の方です
こちらの病院の術式では、まず、皮膚を右耳から左耳までバッサリ切開して、下にたらし、中の筋肉を切開するそうなのですが、この時に、顔の筋肉にかかってしまうのだそうです
顔の筋肉も切ってしまうんだそうですしょぼん


なんだ~、美容上の問題から、髪の毛の中の切開にしたのにとんでもないしょぼん

顔の筋肉を切るってことは、アンチエイジングの私としたら大問題ガーン

だって、これからお肌がたるんじゃうダウン

わ~んガーンダウン悲し過ぎる~

だんだん、治ってくるから・・と簡単に慰められ納得ガーン

これから、手術をうけなくてはいけない方は、病院の術式もきちんと確認しておくことも肝心ですよグー

くだらないことですみませんm(_ _)m


ところで、看護士さんって凄いですねラブラブ

とくに、ICUの方は天使に思えました

声がけはしてくれるし
いたでりつくせりで、体の向きまで時間で変えてくれます

よく、ここまでできるなぁ~と感心したと同時に尊敬します

この場をかりて

ありがとうございましたドキドキ


ご報告です

リハビリ科の回診があり
運動機能、バランス、歩行とも問題なしでしたチョキ食事も取れるので

午後から、尿の管と栄養剤の点滴がはずれました


とても、順調な回復だそうです

みなさまのおかげですねニコニコ


感謝ですドキドキ