昨夜は遅く、6人の担当ドクターの中の3人と面会しました 若っガーン

なんだか、娘の年齢とそんなに変わらない様な・・・社会にでたら、もう一人前に活躍している年代なんだ(笑)

と、改めて娘達のことを思ってしまったりしてガーン


そして、今までの経過の質問やら、手足の運動能力のテストに、記憶力テストと、なんだかんだ30分以上・・・ショック!

認知症のテストみたい

確かに、私の病気の部位は 前頭葉の前にかかったところ

手足の麻痺も嫌だけど
感情を司どっているところだから、性格が変わる可能性があるらしいダウン

私はわりと感情で行動したり考えるタイプだから、なんだか、自分が自分でなくなりそうしょぼん

いまさらなんだけど・・不安

しょうがない、17日からは、その性格があらたな私なんだよね

受け入れようニコニコ


それで、今日は午後からMRIの検査
少しずつだけど、閉所恐怖症が克服できつつあるみたい

一生 付き合って いかなかゃならないんだからねガーン
体も心も覚悟したのかな(笑)


その後、手術当日の流れの説明と ICUでの説明、麻酔科担当医の説明があってショック!

すべて終了かな?


明日は、担当医からの手術説明と同意書にサインですってガーン


一日、一日、と近づいてくるショック!


食事も全部完食したし、お風呂もゆっくり入ったし、おやすみなさ~いぐぅぐぅパー