きましたよ~   病院病院からの 入院日のお知らせ叫び


緊張感がはしりますガーン



手術が決まった時は 手術よりも その後の再発が怖くて

(色々 調べ過ぎてしまいウキャー! 病気情報が頭の中でグラグラしてたからね)


手術のことは ドクター に任せるしかない  ぐらいの感じでしたが・・・


やはり 痛いのはイヤよね~(#゜Д゜)   ビビリまくっています


手術された方を 神様のように思えます 


どうやって 気持ちをコントロールしたのか?

凄い~アップ  です。




さて 明日から入院して  来月 始めに 


退院しましたぁ~     になるか


放射線治療 になりましたぁ~      になるか


どんな ご報告ができるか 分かりませんが・・・・


どんな 結果に なるとしても 私は 頑張りますガッツ




ここまで たどりつくまでに 時間はかかりましたが


ホントに この病気は 性質が悪くて 


病気のことを 調べれば 調べるほど どんどん落ち込んでいくのダウン


今は 情報が満載ですからね


だから 調べては いけないと 思うのですが・・・


これから 自分が どうなってしまうのか 不安になって


見てしまうのです


それは なぜかというと・・・・完治 という言葉が ないからなんです


結局 一生 経過観察 をしながら 再発 に怯えながら 生きていくの?


と不安になります



だけど 情報は あくまでも統計学で 100人いれば100通り の経過が


あると 思うのです


私は 信じたいラブゥ




加圧トレーニング ってあるでしょう 


あれは 脳をたくさん運動した と錯覚させて 


成長ホルモンを出させるようだけど


脳って 凄いんだけど 意外と勘違い野郎じゃない?・・・・


単純というか誠実 


なんて考えたことがあって(笑) 



だから 怯えてばかりいると 脳はそれを 素直に 受け止めて


がん細胞を 活発化 させてしまうのではないか・・・ 



がん細胞に 成長を少しでも忘れさせること


それは やはり 自分でも 病気をなるべく忘れるようにして


毎日 楽しく 充実して過ごして がん細胞に 勘違いさせる OK



これは 凄い合格   ノーベル賞ものか 



と  イメージトレーニング して  


自分自身に 言い聞かせているのですにひっ




はい 明日から 行って来ますダッシュ