私が定期的に訪れて、勝手に 我が家のようにくつろぎ 

泊まっていくお部屋がありますにひっ


こちらの住人の意思とは まったく関係なく(笑)

いつも ありがとう ございま~すラブラブ!


    

                                               

プリティーハートstory そして 私のお気に入りの 

シーサー


なんだか 癒されるんだよね~

こちらの 住人様は 沖縄が大好きドキドキ


住人様は 四半世紀以上のご学友(笑)



311 の地震の時も この お部屋にいましたあせる

ホントに 怖かった~叫び 


部屋に 警備室から 

「ここは安全です 落ち着いて行動して下さい」 

と 放送は入るものの   ドンドン ガ~ン バッキ~ン との 凄い音と

凄い揺れ 

窓際に お台場方面から煙が舞っているのがみえて、

火災に対しての恐怖心が 先になった


私達 クッションを頭に ドア をあけても このフロアーの方 

どなたも 出で来ないし

エレベーターも 当然止まってしまっているし 取り残された感覚 
怖いものですね~ガーン



そういえば、あの日 お天気は良かったんだけど 急にどんより 

雲ゆきがおかしくなり、あれ~と思っていたら きたんだよね  地震あせる


 


なので 今回は 緊急危機管理対策委員会発足 笑 


我が家と住人様家族の 地震保険や 生命保険の見直しに・・・ ねこへび

お互い素人なのですが・・・・ガーン



特に ガン保険や医療保険 しっかり はいっているかな


意外と 落とし穴もたくさんあるし


ガンと診断された時の 一時金は 大切よ グッド!


お金かかるからねウキャー!


三大疾病と診断された時の一時金 なんかもいいかも


あと、ガンになったら 保険料免除 になるようなものもいいよね


今は進化しているのね~   知らなかったダウン


もっと内容を見直して しっかり はいっておけばよかった  と
後悔しているからね  私しょぼん



最近 給付金の請求などで 保険証券とにらめっこしていたから

ちょっとした ファイナンシャルプランナー 気取り(笑)


身近な人には 訴えています


病気にならないうちに 思い立ったときに  見直しを・・・・


災害時もそうですよね   身にしみて痛感しました 涙


備えあれば 憂いなし ビックリマーク ですよ~


    






               読者登録してね