武蔵御嶽神社 道中で・・・ | ひだまり*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ mikikoブログ
今回 久しぶりに 末息子と2人での登山(?)にこ

19才ともなると 一緒に出かけることもめっきり少なくなってきますamebamusasi



さて 続きですが・・・綾広の滝から 参道へ戻る道中・・・ 


本格的な登山ファッションで お一人で歩いている 高齢?であろう男性に声をかけられましたわらわら

唐突に 『あなた、何歳ですか?』と聞いてきたビックリマーク

エッ?私??? 『5●歳ですが・・・』 

すると・・・ 『なんだ!まだ若いですね~』 ってあせるあせる

私・・・そんなに老けて見えたのかしら・・・泣く

いきなり歳を聞かれてビックリマーク若いですね~って!それが何か!?って思っちゃったけど

そんなやり取りを傍で聞いてる息子ははどう思ったんだろう?わらわら・・・聞いてもみなかったけど・・・


聞くと その男性は70歳

そして 去年動脈の手術を3回もしたんだよグッド! と笑いながらおっしゃった

おいおい!動脈の手術してて 一人で登山は 危険でしょう~!! 


長時間歩いてたから 人と会話をしたかったのかしら?

病気を抱えてるけど 元気に登山している自分に何かを納得させるため?・・・


とにかくお顔の色つやもよく にこやかで元気に会話するんです音符


登山が趣味のようで 今回は松戸からここ御嶽まで車できて登山しているんだって

この山は 軽登山するのに丁度良いんだチョキって

熊よけに鈴も用意しているし ん??

でも 一番効果的なのは ねずみ花火なんだよグッド!ですって! ほんとかなぁ?(笑)


そんなこんなを楽し~く話してくれて ゆ~っくりと歩いていかれましたニコニコ

こちらも 同じ方向へ お先に~パーと挨拶して別れましたキラキラ



きっと無事に下山されたことでしょう~キラキラ
$ひだまり・・・mikikoブログ-110105_1433~01.jpg


我々親子は 参道の休憩所でお汁粉と牛すじ煮込みを食べて下山ルンルン音符キラキラ

美味しくいただいたけど・・・やっぱり いつものようにおにぎり作って行くべきだった・・・



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 音符 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆