前回の続きです!
我が子と同じ月に生まれた彼女の赤ちゃん。
私は他人事とは思えず、自分だったらどうだろうと考えてしまいました。
その時に頭によぎったのは、以前流産で子どもを亡くした記憶。
友達の子どもを見るのもつらかった。
どうしても私は行くことができなかった。
ハガキにも余計な文字を書いてしまうのではないかと、言葉が浮かばなかった。
絞り出すようにようやく書けたのは、たった一言。
「ご冥福をお祈りします」だけだった。
薄情な人だと思っただろうな。
そう思いながら。
子どもって何かわかるんですかね。
亡くなったことも何も言わなかったのに。
びっくりしました。
わたしはこうして、なんだかいつも不器用に生きてます。
6/22Amazonにて「私がシングルファザーになった日」書籍が発売します!
ほんの2年前のお話なんですよ。。。
試し読みの1話はこちらから
こちらも叩かれながらも高レビューいただいております!
自身の経験を描いたコミックエッセイ
アメブロ読者さまのあたたかいフォローレビューに泣けます好き!!!