先週、小学6年生の長女を出産する時に介助してくださった

 

 

助産師さんと、リモートで11年ぶりに再会しました。

 

 

 

助産師Uさんのブログはこちら!→思春期と更年期のお話をされています。

 

オサレなサングラスをかけてるのは私ですニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな妊婦は、なかなかいないと。ニヒヒ

 

 

 

 

温灸のイトオテルミーをしながらするお産は、

 

 

 

気持ちよく、産後の戻りもいいと聞いていたので

 

 

 

 

好奇心の塊の私は試してみたかったのです。

 

 

 

 

お世話になった病院は、分娩室の他に、

 

 

 

 

和室と洋室があって、選べるようになっていました。

 

 

 

 

テルミーは、火を使うし、やり方もあるので、

 

 

 

 

 

ましてや病院で使わせてもらえるなんて

 

 

 

 

 

今思えば、チャレンジャーだったなあと思うのですが、

 

 

 

 

 

私の担当になってくださった助産師のUさんは

 

 

 

 

 

二つ返事で快諾してくださったのでした。

 

 

 

しかもテルミー上手い!!!!

 

 

 

私は、テルミーの気持ちよさの中で

 

 

 

お産に挑むという、とても貴重な経験をさせていただきました。

 

 

 

 

 

結果、途中までなかなか進まないように見えたお産は、

 

 

 

 

テルミーの効果だったのか

 

 

 

 

 

長女がやる気満々だったのか、

 

 

 

 

 

主治医の先生も驚くほど急にお産は進み、

 

 

 

 

 

 

 

 

長女はやってきたのでした。

 

 

 

 

3回の出産を経験した私にとって、

 

 

 

 

Uさんとの出会いは、ちょっと特別なものでした。

 

 

 

 

その助産師さんと、なんとFacebookで再び再会し、

(長女のアレルギー対応料理教室の先生

 

 

となんとママお友達でした)

 

 

 

念願叶い、なんとなんとzoomでお話することができたのでした。

 

 

コロナがなければお会いできたのですが・・・・コロナめ!!ムキー

 

 

 

しかも起業もされていてびっくり!!

 

 

 

 

でも、確かにいろいろな助産師さんとお会いしましたが、

 

 

 

会話の内容が全然違いましたね。

 

 

 

勉強されていることがひしひしと伝わってくる方でした。

 

 

 

 

 

お産でお世話になった長女はもう来年は中学生。

 

 

 

 

 

あの時はお産でお世話になったのに、

 

 

 

 

さらに話題は深く深くなっていきます。

 

 

 

 

「大体思春期には、母の更年期が来るんだよね」

 

 

 

 

さらっと言ったUさんの言葉に、ハッとしました。

 

 

 

そう、長女はもう思春期を迎えようとしています。

 

 

 

 

ちなみに長男はまさに思春期真っ盛り。

 

 

 

 

 

子どもの思春期も、これから来るであろう更年期のことも、いろんなお話をしました。

 

 

 

 

 

子どもに読ませるおすすめの本や、小さな頃から子どもにどうやって

 

 

 

 

 

「いのちのおはなし」を伝えてきたかを詳しく教えてくださり、

 

 

 

 

それはもう、さすが!!!

 

 

 

 

としか言いようがありません。

 

 

 

 

 

うちは、子どもは誰もお産に立ち会ってないんですよね・・・。

 

 

 

 

 

あれに勝る教育はないような気がする・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いのちの現場に立たれている、

 

 

 

 

助産師さんだからこその言葉をたくさん聞くことができました。

 

 

 

 

 

最後に、深呼吸の話をしてくださいました。

 

 

 

ここ最近、マスク生活で呼吸も浅くなっていて、

 

 

眠りも浅い日が続いてたので、教えてもらったやり方で朝深呼吸をすると体が入れ替わる感じがします。

 

 

 

そしてやはり、更年期にも呼吸は大切なんだそうです。

 

 

 

そういえば、更年期にはヨガもいいって言いますね。

 

 

 

 

呼吸と自律神経が深く繋がっているからかな。

 

 

 

 

 

私は夜、眠る前にすると寝つきがとてもよくなりました。

 

 

 

 

嬉しい再会と、貴重な貴重なお話をたくさん聞くことができた1日になりました。