インドでは歩いていたら必ず声をかけられる。


人を無視できない人にとってはすごくストレスが溜まる国だと思う。


いちいち付き合ってられない。


特に夜中はすごい。


タバコを吸いながら歩いていたら、絶対『マリファナ、チープ、チープ、グッドプライス』


いと言う感じ。


10歩に1回は麻薬、売春の声をかけてくる。


場所が場所だからか?


ニューデリーの中心地コンノートプレイスにいけば、必ず悪徳ツーリストに声をかけられる。


だいたい1分に一回くらい。


彼らは立派に嘘をつく。嘘しかつかない。


さらには親近感を持たせようとして必死に言ってくる


『俺にはジャパーニの彼女がいるんだ、本当だ、だから信用しろ』


ずーーっと言ってくる。


『自慢か?殴るぞ!!!』

 

俺にはいない。


親近感どころか、殺意さえ覚える。 


明日は移動日。


今日はゆっくりしよう。












えー、皆さんお元気ですか?


今日はタージマハルに行ってきました。


まずは昨日のお昼のことから。


向かったのはニューデリー駅。世界で最もチケットが取りにくいとされている駅です。


なぜチケットごときが取り辛いかというと、悪徳ツーリストが邪魔するから。


外国人用チケット売り場は駅の2Fにあるんだけど、そこまでにいろんな邪魔が入る。


嘘はもちろん、腕をつかまれ自分のオフィスに連れて行こうとしたり、カバンを引っ張ったり。


階段の前では5人くらいでトウセンボwww


あー疲れる。


2Fに着いたらほしいチケットの番号とかを書いて係員に渡すんだけど、超不親切。


チケット買うのに2時間かかったよ。


で、今日行ってきましたタージマハル



カルボナーラのブログ

なぜ暗いかって?


着いたのが3時、タージに入るのに3時間の長蛇。


途中で割り込んでくるインド人も多くとにかくモメル。モメまくって、力尽きて3時間。


で夕方になりました。


タージマハルには特別思い入れはなかったけど、さすがイスラム最高建築といわれるだけのことはある。


とっても美しい。


帰りの電車も遅れて今帰ってきました。


ふー、つかれた。


PS 皆さん、コメントありがと。でも誰かわかるようにしてくださいw コメントしづらいよww

デリーに着きました。


夜中に到着したので朝まで空港で過ごし、早朝のバスで安宿街パハールガンジーのメインバザールへ。



カルボナーラのブログ
こんな感じです。


歩いていると早朝にもかかわらずインド人が寄ってきます。だいたい5歩に一回声をかけられる感じ...


インド人の勧誘にも負けず3軒目のホテルに決定!


カルボナーラのブログ
かなりいい部屋です。値段は350ルピー(700円くらい)


シャワー(やっぱり水しかでない。。。)を浴びて、一息ついて早速メインバザール散策に!



カルボナーラのブログ


とりあえず腹ごしらえ。


何処行こうかと歩いていたら右から声が


ゲキウマ! ゲキウマ!


‥‥‥‥‥。


ジャパーニー! ゲキウマ! ゲキウマ!


俺に言ってる?よなぁ


カルボナーラのブログ
マサラドーサです。確かに美味い。


クレープをカリッと焼いてジャガイモを包んでカレーとヨーグルトをつけて食べた感じ。


でも食べてるときもオッサンがずーーーーーっと


ゲキウマ? ゲキウマ?


と聞いてくるのでウザイという日本語を教えてあげたら喜んでたwwww


んじゃまた後で書き込みます。多分

首が痛いので病院で診てもらいました。


タイトルの通りです。


下向くと激痛が・・・。


明日からのリュック生活耐えれるかな?


と言いながらもかなりワクワクしてます。


憧れの国インド。0が生まれた国。バックパッカーの聖地。


どれだけ俺に魅せてくれるんだろう。


出発まであと6時間。さぁ、準備しよっと音符


んじゃ、逝ってきます!!!!!!


P.S 上田部長、焼肉ご馳走様でした。激ウマでしたナイフとフォーク



メリークリスマス

治らない、治らない、風邪がー。


今日で10日目?いつ治るんだ???


しんどい~、と思いながら背中をそらした瞬間


グキッ!


首を上下左右に動かすたびに激痛が・・・。


インド出発まであと2日。リュック背負えるかな?


まあ、首の痛みは我慢すればいいとして、風邪が治ってほしい。


足元がおばつかない。フワフワっとね。


会社から帰って熱測ったら39.4分。そりゃ眩暈もするわな。


昔、中東に行ったときの事を思いだす。あの時はインフルエンザだった。


体壊してる時って判断が鈍ってしまう。自分に甘くなるって言うかなんて言うか。


「しんどい時くらい楽しよー」と思ったり、「今する必要はない、体調がよくなってから!」と思ったり・・・。


あー、旅の準備してないよー。


明日は絶対しよう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前日でもいいかな?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



ほら、甘~いドキドキ





去年チベットに行く前にカメラを新調しようと思ったけど思っていたよりも航空券が高かったため断念。


それ以来気になっていたEOS40Dが50Dの発売のおかげで中古で激安に!


ということで・・・



カルボナーラのブログ
購入!!!!


いや~技術の進歩はすごいね。


軽いし、液晶デカイし、起動早いし、フォーカスもスムーズだし、便利機能満載だし。


さらに勢いに乗ってレンズも購入。それも2本。


一本目

Canon EF-S55-250mmF4-5.6IS


室内撮影はあまりしない俺にとって望遠は必須。F値が上5.6なら太陽の下でなら問題ない。このレンズのすごいところはレンズに手振れ補正機能が付いていること。もう離せませんww


2本目

Canon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 USM II


こちらは広角用。風景を撮るには1本目のレンズでは狭すぎるので購入。できればF2.8以下がほしかったけど高すぎて・・・。


以上2本のレンズとすでに持っている55mm F1.4の単眼をインドに持って行く予定。


今週末あたりテストにでもいこうかなー。


インド出発まであと1週間。そろそろ準備もしないと・・・。