国際運転免許証(International Driving Permit)とは・・・
国際運転免許証(International Driving Permit)とは・・・
国際運転免許証とは、海外で車を運転する証明書です。
都道府県内の県警にて申請すれば、当日に手続きが完了し取得できます。地方の小さな警察署だと2週間程度かかります。
これがあれば、フィジー内でも運転可能です。
左ハンドルなので、少しだけ注意が必要かもね!
フィジーの車はTOYOTA,NISSAN,HYUNDAIの順に多いですね☆でも中古ばかりなので、排気ガスがスゴイのなんのって・・・。
引越し、、、ただいま!
今日は留学するために、一時地元に帰るための引越しです。
長期休暇中に、年に2,3度帰っていましたが、住むのは3年ぶりです。
住民票を移し変えて、送った引越し荷物の受け取り、
一人暮らししてる人ってみなさんそうだと思いますが、部屋が物置にあってるんですよね・・・。
いろいろと地元を車でドライブしましたが、スゴイったらありゃしない
道路がたくさん出来ているではありませんか
茨城だけに、車社会。車が無い生活は本当に大変です。
うまく交通の便が良くなればいいのですが、新しい道路を作ったせいか
ある友達の家は買い取られ、別な友達の家の前は車の通りが多くなりました
道路を作って喜ぶ人がいる中、作られた住民は大変です。
このような問題は、どの地域や国に行っても共通でしょう
引越し、、、海老名ありがとう。
今日は、引越し。
慣れ親しんだ街も、2年3ヶ月でピリオド!大変お世話になりました。
それにしても、2DK(和4.5・洋6.0)で5.8万円は格安だったなぁ。(≡^∇^≡)
海老名は相鉄線で横浜まで、30分ほど。
※海老名サービスエリアがあるので、遠いと言う人が多いですが、厚木より手前です。町田の先(10分)です。
相鉄線では、始発・終着駅なので、毎日座れて行けました!
座れるという理由もあり、ここを選んだのです!
毎日、勉強orPCをやってました
30分×2(往復)→2年チョイ・・・短い時間だけれども、貴重な時間。
小さな努力が積もれば、豊富な経験と大きな自信になります。
そのおかげで、いろいろとスキルアップしたかな~
今は、駅前にビナウォーク というショッピングモールがあり、マルイもあり、
買い物には持って来い、夜は静かで住みやすい街でした。
特に女性や家族連れの方に人気の街ですね。何年か前は、田んぼだらけだったらしいです。
今日、いろいろと手伝ってくれた、テルくん&彼女さんです。
ご褒美として、きむ兄からお二人へプレゼント
そしてイエーイでハイポーズ!
ホント、車があって助かりました。
そんなあなたへの言葉・・・「ありがとうオリゴ糖!
(笑)Byジョイマン」