今日はクラス分けテスト!
今日は学校でのクラス分けテストでした。
生徒の平均年齢は・・・23,4歳ですかね。
20~25歳くらいの生徒が多かったです。
中には親子で来ている方や、70歳の方もおりました。
スタッフであるYumaさんの話。
大変刺激になりました。
とても素晴らしい方です!
尊敬できます。
一人で世界一周をした後、「世界青年の船」へ日本代表として乗船。
実にカッコイイ!!He is cool!
Spearking Testは先生とマンツーマン!
英語を伸ばすために先生が言ってた事・・・
「恥ずかしがらないこと。そうすれば、必ず英語を話せる人になります。」
「Don't be shy!」
「Don't be shy!」
「Don't be shy!」
「Don't be shy!」と。
日本にいるとき、友達の韓国人に言葉を覚えるコツを聞きました。
「一人で勉強するだけでは伸びない!」
「だからどんどん話すこと!」
「間違えることを恐れるな!」
やっぱり共通して同じ事を言ってますね♪
放課後はclassmateとNadi Townへ。。。初めてバスに乗りました。
学校からNadi Townまでは、バスで10から15分くらい。
料金はバスによってことなりますが、0.50dollars(約35円) or 0.70dollars(約50円)で前払い制。
フィジーでのバスの降り方は、車内の両サイドにある紐を引っ張って、鐘を鳴らします♪
途中で右手にマクドナルド(McDonalds)がありました。
(残念ながらLoutokaにはないそうです。笑)
Internet Cafeに行きました。
Internet Cafeの料金は1時間で3dollars(約210円)。
ですが、、かなりおじいちゃんなので大変でしたね(笑)
フリーズしまくり。。。
1件メールを送るのにも・・・10分くらい;(汗)
5年前の日本を思い出すようなspeedでした。