田舎育ちのメイちゃんが、両親を亡くしても健気に生きていこう!と、頑張ってる毎日に、突然の訪問者~(^o^)v
大富豪の孫だと伝えられ、嘘でしょって驚いてしまう。
柴田理人は、Sランクの有能で優しい執事。
彼の熱意に打たれ、メイちゃんは、お嬢様学校へ。跡とりとしての知性と教養を身につける為に。
☆☆☆♪♪☆♪♪♪♪♪♪☆☆☆☆☆♪♪
今まで、ブログにメイちゃんの執事を真っ正面から見詰めた事はなかった。
2009年一月から三月までの放送だった。
だが、最終回がきても、不思議と続編が観れるような気持ちでいた。
榮倉奈々ちゃんと水嶋ヒロ君は、当時は同じ事務所であった。
佐藤健君は、アミューズだから、問題ないとして、ファンの心配は、奈々ちゃんとヒロ君の共演。
三人組と他の出演者達が、居なければ例え続編が作られたとしても、我が儘だが、認めたくない。
今も、公式ホームページが残る~それは、共同テレビさんのお陰かも知れない。
とても、嬉しい事である。
何度か、そのホームページも終わるのでは、という噂は流れるが、先日、フジテレビにお電話したら、今の所は大丈夫です~☆との事。
抱きしめたい!が、時を経て、先日、設定を現代にかえて放送されたが、懐かしかったし、当時は男女の機敏が理解出来なかったけども、今観ると、再放送でない時間の流れがあって、良かった☆
メイちゃんの執事~続編希望嘆願書を仲間と共に、提出できたが、結果は、まだなんもわからない。
何故、続編希望なんだ、新作に水嶋ヒロ君を起用して欲しい~皆様のお気持ちも判る。だが、評価された礎に、新たな作品へのアプローチもあるのでは、という思いもある。
素晴らしい嘆願書仲間(なをみさん、うららさん、ふわさん、きりんさん、かくれママさん、ほくさん、まりかさん、)に、そして協力して下さいましたお一人お一人に、お礼も書けずに今日まできてしまった。有り難うございます(///∇///)
諦めずに、待ちたい!その決意表明みたいなブログだが、チームメイちゃんの皆様、宜しくお願い致します(^_^)v
Android携帯からの投稿