旦那の子供に対する気持がわかったとこで

最終項目である、「再度やり直そうということに

なってから、気持ちの変化はあったか」ということに

ついて。




これは、 「青天の霹靂」 でも書いたように

2度目のやり直しについての気持ちを聞きたかったんよね。

duckは、2度目にやり直すとなってから

旦那がほんまにやり直そうと頑張ってくれてるのかを

知りたかった。

といっても、duckは最初のときのように

やり直すっていうことに対しての意欲もなかった

わけやけども・・・


「こないだ『もう1回頑張る』って言うてくれてから

やり直すっていう気持ちになってくれてるん?」

「なってるよ」

あれ? えらい素直やん 


「そうなん。じゃあ、いいけど・・・」


それ以上、突っ込むことはやめた。
もちろん、duckはこの時点でもまだすべてを

信じる気持ちにはなれてなかったからってのも

あるんやと思う。

だからこそ、それ以上突っ込んで話しすることは

せんかった。

まあ、これ以上突っ込んだ話をしようとすると

前のことを蒸し返してこなあかんし、

いくらなんでも、それは旦那に対しても失礼かなと

思うとこもあったしね。

ということで、すべてを信じてはないが

この話し合いで、duckの思ってることをほとんど

ぶつけて、気持ち的にはすっきりしてたかな。





今現在までの旦那様の状況としては、

この話し合いをしてから、ほんのちょびっとは

自分から動くという姿も見られるようにはなった。

それは、duckにとっても嬉しい光景ではある。

でも、人間というものは欲が出てくるもんね(汗)

もっと変わってくれるんちゃうかと期待してしまう・・・・

その期待に応えてもらえていないと

むかついたりもして。

まあ、あまり旦那に期待をせず、

観察し続けてみますわ(苦笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今なお、一緒に生活してるわけですが

duckの気持ちの切り替えもできてないということもあって

いまいちしっくりこない毎日。

その毎日にイライラしつつ、

やっぱり離婚するべきかなとか、やっぱりそれはあかんかなとか

事あるごとにそのことばっかり考えてしまって

ちょっと自分で自分の首を絞めてる状態のようです。

しばらく何にも考えず、

気楽に生活してみるのもええんちゃうなという

友達からの助言もいただいたので

しばらくはのんびりお気楽生活してみまっす(笑)

というても、旦那の怪しい外出はないわけやないので、

そこはしっかりチェックさせてもらいまっせ(笑)