「最終決戦 その後~3~」を書く前に、

このことを書いとかんといかんやろうなと思うので

先にこちらを。。。


このことってのは、この記事 にも出てくる「青天の霹靂」

とも言うべきこと。

あの時点で、最初にやり直そうと話し合ってから約1カ月。


やっと、duck自身も気持ちの切り替えもできてきて、

やり直す方向へ向かってた。


そんな時、旦那から「最近どうやねん?」との言葉。

どうやねんってどうやねん???
何がどうなやねんやの???

duckは、やり直すという旦那の言葉を信じて

この1カ月頑張ってきてたから

この言葉だけでは理解できんかった。

「どうやねんって何がどうやの?」

「いや。。。」

はい? いやって何ですか?

「何やの? 私はやり直すっていう方向になったから

頑張ってきたつもりやけど、何か不満あるってこと?」

「不満はないけど・・・・」

どうも歯切れが悪い。

でも、ほんまに何を言わんとしてんのかさっぱり検討も

つかん。

もしかして、仕事のことかと思い聞いてみたが

それも違うと言う。


「じゃあ、一体何なん?!はっきり言うてくれんと

意味わからんねけど・・・・」

そこから、ポツリポツリと語り出した旦那の口から

とんでもない言葉が出てきた!!

「家の中でアンテナ張って、あれこれ気遣うのしんどい・・・」

え?何ですか?
この展開、一体どうなってるんや?

まだはっきりと意味が飲み込めないduck。

「でも、やり直そうという結論にいたったとき、

お互いに気遣い合うということは承諾済みなはず。


それを蒸し返して、今更そういうことを言い出すなら

おかんと暮らせしたらええわ。


それとも、1から10まで面倒見てくれる女探せば?

でも、そんな女、今どきおらんわっ」

と、半ば呆れモードのduck。

それに対して、「いや、そうじゃなくって・・・・」

イイイイイイ~~~~~~!!

何かもう、ほんまにイライラする~~~~!!

「何が言いたいんよっ!!

はっきり言うたらええやんっ!!」

その言葉に対して、旦那から出た回答。

それこそ、身勝手極まりない言葉でした。

「やっぱり俺はHなしの生活はできへん。

そやけど、おまえともいまさらできへん。

かといって、嫁さんに公認で風俗に行くこともできへん」

結局はそれかいっ!!
よくもそこまで身勝手なこと言えたもんや。

あんたの頭の中はそれだけですか?

家族というものを一体どう考えてるんやろか・・・

結局、旦那はこの1カ月、

全くと言っていいほど、やり直そうという気には

なってなかったらしい。

だから、旦那に何の変化も見られへんかったのは

当然といえば当然のことやったわけやね。


あまりの不甲斐なさに、旦那の前では絶対に泣くもんかと

思ってたduckやったけど、涙が止まらんかった。



やり直そうと決めてからの1カ月、

duck自身、いろんなこと考えて、葛藤しながらも

旦那の「やり直す」という言葉を信じてここまで

頑張ってきた。

一向に変化の見られない旦那の行動にもむかつきながらも

自分から変わることが大事やと思って

むかつきを抑えつつ、自分から変わる努力もした。

もちろん、もう嫌やと思ったことも何回もあったし、

その度に、こんなことやったら離婚した方がええんかなとも

考えた。

それでも、旦那も一緒に頑張ってくれてるんやと思ったからこそ

気持ちを切り替えることができてきた矢先のこと。

この1カ月のduckの努力をすべて踏みにじってくれたわけやね。



「もう離婚しよう・・・」

この言葉が喉元まで出かかった。

でも、勢いで言うてしもうたらあかんと思って

飲み込んだ。



それから、延々とこの1カ月間のduckの思いをぶつけ

あまりにも身勝手すぎる旦那を責めた。




その勢いがあってか、

旦那は「もう1回頑張る」と言って、

一応「悪かった・・・」とは言ってた。


でも、もう1回と言われても、

duckはすべての気力がなくなった。

もうどうでもええわ・・・・
どこまでコケにされたらええわけ?

ってか、何でここまでコケにされなあかんわけ?

duckは女じゃないとまで言われたようなもんやし、

女じゃなくなったduckにしたのは一体誰なわけ?

旦那が遅くまで仕事をしてる間、

家の中で育児と家事をこなしていくのには

強くならざるを得なかった。

そんな強さを旦那はうとましく思ったんやろうね。

でも、強くならんとやっていけるかいっ!!

結局、男の人は『女』が好きなんよね。
子供と家を守るために強くなった女は『女』じゃないと・・・・。







結局、この話し合いから1カ月ぐらい経過してますが、

duck自身、まだ気持ちの切り替えができてません。


ただ1日1日様子を見てるという感じかな。

でも、気持ちの切り替えができてなくても

一緒に居る以上は、それなりに気遣いはしてます。

んでも、その気遣いをすることすらしんどくなることもある。

一体どうするのが一番ええのか。

いまだ何も見えない今日このごろです。