以前はダイニチの加湿器を使用していましたが、





考えてみれば、ハイブリッド加湿器は温度を下げますし、さらには足元の温度から下げる事になるので、底冷えがしていました。


コロナ禍にて、院内や待合室のレイアウトを変更したのを期に、 







ストーブに鍋を置く加湿2台


象印のスチーム加湿器3台


とにかく蒸気による加湿をおこない、院内はポカポカに過ごしやすくなりましたが、


結果、メインエアコンはカビだらけ






おそらく、加湿器もストーブもない、都会のオフィスのエアコンは綺麗なんだとおもいますが、


私も含めて、当院は皆、加湿が好きなので、来年もとりあえず同じ加湿を行おうと、ストーブを片付ける準備をしています。