JRCの注文住宅アドバイザーkimotoのブログ

JRCの注文住宅アドバイザーkimotoのブログ

二級ファイナンシャル・プランニング技能士のkimotoが住宅ローンや不動産などについていろいろな事をお届けいたします。

Amebaでブログを始めよう!

 令和になって10日が過ぎましたね。

 

 様々なものに「令和」の文字が入ってきており、平成の文字が無くなっていく。

 

 いまだに書類に「平成」と書いてしまうのもあと週か月もすればなくなりますかね。

 

 さて世間では10連休!
 

 私はこの時間を使い次男と3男の部屋の仕切り壁をDYIしました。

 

 家を建てたときにはまだ小学生と幼稚園生だったのでお互いの部屋が行き来できるように
つなげていました。

 

 仲が良いからか3男が怖がりだったからかわかりませんが、大学生と高校生になってやっと
「仕切り壁が欲しい・・・」と3男が発言!
 
 もともとは次男が高校生になるときに壁を作る予定だったけどどちらも何も言わないから

スルーして来たんですけどね。

 

 まあそんな理由で壁施工!

 

 

 

 ホームセンターで下地柱になる3mの木材を3本購入。

 

 石膏ボードも1枚から無駄なくカットできる寸法を計算し、計6枚を購入

 

 ホームセンターでは希望する長さにカットしてくれるサービスもあり(もちろん有料ですが)

ますのでカットしてもらって自分で施工しました。

 着工から完成まで約2時間!

 

 表面は石膏ボードのままにして、自分たちで好きなように化粧するようにしました。

 

 これで私の仕事は終了!

 

 

 

 我ながらよくできたと思いますが、工事中はあまりに夢中になってしまい写真はなしです。

 

 ご自身でやることもできますが、「ちょっと大変だしやる暇がない」という方は、間仕切り壁

の施工やちょっとした工事も弊社の大工が対応しますので、何かあればご連絡ください。

 

 令和も、よろしくお願い申し上げます。


     株式会ジェー・アール・シー 

          木本 史晴

      TEL046-261-6101