新年は初詣からスタート | 日々つれづれ

新年は初詣からスタート

もうすでに元日過ぎてしまいましたがw
新年明けましておめでとうございます。

ということで、今年の一年の始まりは江ノ電に乗って鎌倉へ。

鶴岡八幡宮に初詣に行ってきました。

10時半ころに到着したら結構な人出が。
 
本殿まで1時間半程かかりましたが、無事に参詣できました。
後から人の波が絶えない感じでまだまだ増えてましたから、この時間に行けてよかったと思います。
初詣済ませた後は、少し小町通りに入ったところをちょいと奥へ。
 
隠れ家的なエンタメ茶屋「よっ鎌倉」へ。
女将のミントさんに新年のご挨拶をしてきました。
こちらでは食事を楽しみながら様々なエンタメを楽しむことができます。
ランチタイムということで魚介クリームパスタとレモネードビネガーソーダ割りをオーダー。どれも美味しいんですよねぇ。
 

女将のミントさん自身もプロのマジシャンということで、今回はミントさんにタロット占いとマジックをお願いしました。
ミントさんのタロット占いが当たるという噂があって金運や仕事運の占いをお願いしてみたんですが、現状が的確に当てられて驚き!
今後のことについてもいい感じだったので、それを励みにがんばれそうです。
そしてテーブルマジックも披露していただいたのですが、これがまあ何とも鮮やかで何度もどうして!?となりました!
みっちり占いとマジクを堪能してチャージ3000円なら安い!とても楽しい時間でした(^^)
帰りがけにミントさんを何枚かパチリと。
 


そして前から気になってたすぐ近くにあるお浄めミュージアムにあるお浄め足湯へ。
美味しい鎌倉焙煎珈琲をいただきつつ、溶岩足湯でつま先までぽっかぽかになってきました。
 
小町通りで食べ歩きなどしつつ、帰途についたのでした。

新年早々楽しかったー!幸先良い年の始まりになりました(^^)