昨日はとしまえんとバーキズキへ遊びに行ってきた。 | 日々つれづれ

昨日はとしまえんとバーキズキへ遊びに行ってきた。

昨日から勤続25周年ということでリフレッシュ休暇を頂いています。
その初日にお出かけしてきました。
向かったのはとしまえんでした!
 
今の今まで一度も来たことがなかったんですが、今月末で閉園となると聞いて一度入っておきたいと思ったのと、園内のイベントに知ってるダンサーさんが出演されるということで、行くことにしたのでした。
入園すると、94年間愛してくれてありがとうの案内が・・・
 
94年という家族がと3世代か4世代くらいで来たりしてたんだろうなぁ・・・きっとお思い出いっぱいなんだろうな・・・と思うと、ちょっと寂しくなりますね。

せっかく遊園地に来たので、いくつか乗り物にも乗りました。

ミラーハウス
フォト

ブレイクダンス
 
壁画が歴史を感じさせますね。ティナ・ターナーがいい味出してます。
フライングパイレーツにも乗ろうと思ったのですが、行列になってたので断念・・・

園内をブラブラしていたら、浅草つながりのNさんやKさんにもお会いできました。
やはり向かうところは同じようです(^^;)
私はトシマエン謎解きにもチャレンジ。

めっちゃ難しかった・・・結局解ききれずorz

そうこうしているうちに時間になったので、ソレイユステージへ。
こちらでウォーターマーメイドパレードのショーがあるということで、待機。
 
カメラに水かかるの嫌だからと水に濡れるエリア外にいたのですが・・・

はい、バッチリかけられましたw(知ってるダンサーさんなのです(^^;))
 
 
水濡れになりつつも、天気が良かったのもあって、めっちゃ楽しかったです!

その後にはあわあわアワーという泡まみれになるイベントが有って、こちらにも知っているダンサーさんが出てるということで楽しんできました。
MCがYUKI☆仁井山さんでビックリ!!に井山さん、北海道ソングの「ジンギスカン」を歌っている方なので、それだけでめっちゃテンション上がりましたw
フォト フォト
ちなみにジンギスカンはこちら。


めっちゃリピートしたくなる曲なんですよね(^^;)
そして、あわあわダンサーズ登場!
 
 
お目当てのmasaさんもいましたね。
そして泡一杯!!

エリア内はひざくらいの高さまで泡が積もってましたw

その後、マーメイドたちが園内パレードすると言うので追っかけしてきました。
 
 
1907年に作られたというカルーセルエルドラドの前でのパフォーマンスが絵になりますね。


その後、海(?)へ帰っていくのでした。


暑い日だったけど、楽しかったー!!(^^)

さて、私はとしまえんをあとにして、渋谷へ。
bar KIZUKIにやってきました。

この看板だけで気になりますよね。
今日は定期公演の「宮益太夫」があるということでやってきたのです。
イベント時には美味しいオリジナルフードもあるのが楽しみだったりします。


今回オーダーしたのはツナみょうが、鶏のさっぱり煮、炊き込みご飯でした。
今回も美味しかったー!

さて、いよいよショーの開演!
オープニングから圧倒されました!!
 
 
 
よくこの限られたスペースでこれだけのショーを作り上げたもんだと感心してしまいます。これは是非ともライブで観てほしい演目ですね。
ラストに記念写真パチリ。


皆様。お疲れさまでした!
終演後には直美さんとお話させていただきました。

横浜マリンロケットでお会いして以来、なんだかんだでお世話になっております。
そんなこんなで帰途についたのでした。