昨日は破天航路ライブと六本木香和 里桜&結城らんバースデーショーを観てきた | 日々つれづれ

昨日は破天航路ライブと六本木香和 里桜&結城らんバースデーショーを観てきた

昨日は仕事も山場越えたので、少し早上がりさせてもらって渋谷へ向かう。 
渋谷駅から歩くこと8分ほど、シダックスホール近くにある天宝で特丼と半ラーメンセットで夕飯に。特丼が意外とピリ辛でした。 
 

腹ごしらえ済んだところで再びシダックスホールへ舞い戻り、破天航路ライブ「SAWAGI!vol.4」に参戦してきました。 

まずは破天航路が登場。挨拶の後Godaiを呼び込む。それぞれ様々に活躍している奏者によるユニットで、津軽三味線の山中信人さん、和太鼓の響道宴さん、尺八の小濱明人さん、二十五絃箏 荒井美帆さんというまさに和という感じでしたね。最後には破天航路とのコラボも。

休憩はさんで、お次は氏神一番さんの登場。世代的にドンピシャリの方なんでテンションあがりました!現在もカブキロックスとして活動されてる他にソロで曲も書いているそうで、何曲か歌ってくれましたが、とても聞きやすい曲で、いい歌詞の曲でした。「ただの日」とかいいなぁ。ご本人、バーゲンの歌じゃありませんよと笑いをとるなど、トークも流石でした。ラストは破天航路も加わって「O-E-DO」をやってくれたのがめっちゃ嬉しかったです!O-E-DOは客席も振りを一緒にやりましたよー! 

そして、いよいよ破天航路の番。先にちょいちょいしか出でられなかったのが不満だった慈五郎さんが止めて…と思ったら、今日をもってバイオリンの梶原圭恵さんが最後と言うことで、ご挨拶から。 
 
湿っぽくなる前にという配慮だったのかも知れません。 
「お江戸日本橋」からスタート。 


メンバー紹介ソングの「Shiranami」ではしっかりコールしましたよ(^_^) 

殺陣や舞踊でしっかりと盛り上げてました。 
 
 
で、ラス前に離脱し、タクシーで六本木へ。 
六本木香和で里桜さんと結城らんさんのバースデーショーがあるということで、セカンドに何とか間に合いました。席についたらこうさんにお会いできました。花さんが女将として出勤されてましたが、和服姿がよくお似合いでしたね。 

さて、通常ショーの開演。新幕になってからも何度か観に来てはいますが、やはり何度観ても楽しいものは楽しいのです(^_^)あっという間の50分でした。今回はオープニングの花魁が里桜さんとかずみさんのダブルというレアな回でしたね。 
 
結城らんさんと里桜さんの四季のシーン、いいなぁ。 
 

休憩を挟んで、里桜さんと結城らんさんのバースデーショーのスタート! 
セクシーなシーンあり・・・ 
 
コミカルなシーンあり・・・てか、六本木のボス、レベル高っ!w 

 
切ないシーンあり・・・ 
 

ハッピーなシーンあり!  
 
とまあ、実に盛り沢山なショーでした!! 
やはり、観に来てよかった!! 
ラストにみんなで記念撮影パチリ。 


とても楽しい時間でした!!そんなこんなで、帰途についたのでした。