着物の時の防寒対策に♪ | キモノと和のコト〜休日着物と和の習いごと♪〜

キモノと和のコト〜休日着物と和の習いごと♪〜

こんにちは。
私のブログに来ていただいてありがとうございます。
着物が好きで、お仕事が休みの日は普段着物を楽しんでいます。プチプラ着物、お花、和のお稽古、あと本なんかも好きです。文系女子の雑多な(?)徒然です(*^^*)
※2019年〜0歳児育児中(o^^o)

こんにちは!




久々に着物関係のお買い物!




ファー付きコート 


袖がポンチョのようになっています。
色は写真より赤味があるボルドー







普段全く行かない地元の
ショッピングセンター系列のお店に
たまたま行くと
婦人服売り場(洋服)に普通に売られていました。



商品名が『ファー付きマント』だった…(´∀`)











着てみると軽くて暖かい…ラブ
後ろはお尻もすっぽり隠れていい感じ。






今まで着物の時の防寒は
帯付き+羽織+ショール+ファーマフラー
だったのですが、

重ね着すると肩が凝るんですよねキョロキョロ




これからは
帯付きにこのポンチョだけでも
いけそうです!



5,000円でなかなか良い買い物したな!
でもこの冬は着物着る予定全くないけど…笑い泣き



和洋兼用だから
ま、いっかにやり






おまけ。




息子、ハチさんデビューしましたハチ
つかまり立ちしてる姿が
カッコいいイエローハーツ(親バカですチュー)