11月!

美しい季節がやってきました✨

 

個人的なご報告では

中小企業診断士二次試験がようやく先日終わりました。

結果は、神ののみぞ知る...✨

 

お仕事の合間に勉強!と

ほぼほぼ休みのない状態で

走り続けてきましたので

 

今はようやく

少しホッとできているところです。

 

***

 

さてさて

試験後の11/3(金)

今年も京都の洛趣会にお招きいただき

行ってまいりました。

 

 

今年はお茶会も復活!

 

 

季節を映したとらやさんのお菓子。

大変美味しかったです。

 

さて、時間の都合上

最初にお茶をいただいてしまったので

後はゆっくり会場を拝見。

 

 

千總さん!

まるで身に付けることのできる絵画。

 

先日京都を歩いている時に急な雨があり

たまたま千總さんのお店の前だったので

雨が止むまでゆっくりお店を見せていただきました。

 

素晴らしいお店、お品物でした✨

その節はお世話になりました🙏

 

 

とらやさん

 

先ほどはご馳走様でした🙏

 

今年の会場、本山仏光寺さんは

とても立派な銀杏の木があります。

ということで、銀杏をモチーフにしたお菓子が並んでいました。

和菓子大好き!

 

 

京染呉服 野口さん

 

 

染めと織 千切屋さん

 

 

伊と忠さん!

 

草履はこちらのものと決めています。

いつも足の痛くならない

丈夫で美しいお品物をありがとうございます🙏💕

 

 

様々なジャンルの

歴史あるお店の「今年一番」の展示が並びます。

こちらは瓢亭さん。

 

そして肝心の

ご招待くださった『えり善』さんのお写真を

若旦那さんと楽しくお話ししていて撮るのを忘れるという...

どうも、アホです☺️

 

えり善さんの展示は七五三(お宮参りだったかな?)の

ご家族の装いがテーマでした。

 

主役のお子さん(男児)、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん。

それぞれの年代と立場に合わせた装いが提案されていましたが

「おばあちゃんの着物が地味すぎる」

とご覧になったお客様から多々ご感想をいただいているそうで...

 

「今のおばあちゃんは皆さま若々しくていらっしゃいますものね〜」

と私が言うと

 

若旦那さん曰く

「それは全くその通りですが、こういった行事ごとでは

お立場にあった装いをおすすめしています。

主役はお子様、次にお母様ですね(ニュアンス)」

 

たしかにコーディネートを改めて拝見すると

 

・お子さん(主役 カワイイ)

・ママ(練色に宝尽し文様の訪問着 素敵!)

・パパ(若々しさのある男物のコーディネート)

・おばあちゃん(濃色?の訪問着 柄はごく少なめ)

・おじいちゃん(渋い)

 

と、ファミリー全体で見たときに

 

お子さんは次世代の希望

頑張る現役世代のパパとママを

おじいちゃんとおばあちゃんがしっかりと応援する

 

という印象になっていて

凄いな〜と思いました!

 

写真を残せなかったのが悔やまれます💦

 

さて、1日のしめくくりは

同行者の友人(くらしと片づけ研究所の仲間・宮田美穂)のおすすめの

今出川のワインバーへ。

 

良き1日でした!

 

 

 

日々触れるもの

接してくださる方々から学んだことを

これからもお伝えしていきたいと思います。

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました✨