こんにちは。

 

 

 

家族や仕事を優先しすぎて

自分を後回しにしているあなたへ。

 

 

 

お一人お一人に合わせた

ソウルカラーセラピーを取り入れた

オリジナルカリキュラムで

 

 

 

着物を着るだけで

外見も内側からも輝くわたしになる!

 

 

 

着物と心のコンシェルジュ

&和装のセラピスト きょう子 です。

 

 

 

初めましての方は、こちらへどうぞ。

↓↓↓

プロフィール

 

 

 

  1月は波乱の幕開け

 

 

2024年の幕開けは

石川県能登地方を襲った

地震・津波・火災

羽田空港での

飛行機の衝突事故

 

 

 

犠牲になられた方々への追悼

日常生活を奪われた人々への祈り

 そして

命があることへの感謝

 

 

 

さまざまな思いが

渦巻いた年明けでした。

 

 

 

個人的には喪中のため

お正月らしい出来事はなく

いつもどおりの日常を送っていました。

 

 

 

多くの地域では

例年どおりに

二十歳のお祝いをする行事がおこなわれました お祝い

 

 

 

いつもどおり

例年どおり

あたりまえではないのですよね・・・

 

 

 

日常にあらためて感謝する月 お願い

になりました。

 

 

 

  着付け教室コーデ

 
 
1月5日:着物初め 門松

 

 

着物を着ると

やはり気持ちがシャキッとします 目

 

 

 

紬の着物は

どんなに高級品であっても

あくまでも仕事着

 

 

 

大島紬は

表面がツルリとしていて

生地が薄手で軽いということもあって

仕事着としてほんとうに重宝します。

 

 

 

image

 

 

 

着物:大島紬(泥大島)

帯:半幅帯、組み織り

帯揚げ:縮緬

帯締め:渋い赤

 

 

 

「もっと明るい色を着たら?」

 

 

 

と言われたことがありますし、

それももっともなのですが アセアセ

 

 

 

寒い時季は

渋い色を着たくなるのです にやり

 

 

 

この泥大島も

秋から冬にかけて着るもの

と決めています。

 

 

 

自然が豊かな田舎で育ったので

季節ごとの風景に調和する色

選んでいるのだと思います。

 

 

 

1月11日

 

 

着付け師にとっては

振袖着付けのお仕事が終わってからが

お正月休み 日本国旗

 

 

 

温泉につかって 温泉

鍼治療をうけて ぐぅぐぅ

身体も心もしっかりやすませてから

本格的な新年のスタートです。

 

 

 

気持ちを新たに

というときには

白を着るのがおすすめ

 

 

 

白(ホワイト)には

 スタート

 可能性

 新たな始まり

という意味があります ウエディングドレス

 

 

 

image

 

 

 

着物:大島紬(白大島)

帯:名古屋帯【岡重】

帯揚げ:縮緬(淡いピンク)

帯締め:ゆるぎ組(淡いピンク)

 

 

 

お太鼓柄は

ゾウと沙羅双樹の木?

 

 

 

ゾウのかわいらしさと

色づかいの美しさに惹かれて

購入した帯ですが

 

 

 

実はとっても

ありがた~い絵柄 お願いキラキラ

 

 

 

着物と帯が白×濃紺なので

寒々しくならないように

桜の花びらのような

淡いピンクを小物で足しました 桜

 

 

 

1月18日、19日

 

 

18日は雨 傘

(19日も同じコーデで)

 

 

 

雨の日は

大島紬が安心 にやり

 

 

 

予報どおりの暖冬で

雪景色なんて

めったにお目にかかれないのですが

 

 

 

着るもので冬らしさを楽しむ

ということも、

着物であれば

おしゃれかつかんたん

できます ニコ

 


 

image

 

 

 

着物:大島紬(白大島)

帯:名古屋帯(博多織)

帯揚げ:縮緬

帯締め:丸組、玉房

 

 

 

帯の織り柄が

白い着物の上にのせると

雪の結晶のように見えます 雪の結晶

 

 

 

小物も雪を思わせるものを選んで
雨の日だけど雪コーデに。
 
 

 

絞りの雪だるまは、結ぶとだれにも見てもらえませんあせる

 

 

白×淡いピンクでも

甘すぎにならないのは

白大島の
キリッとした雰囲気のおかげ? ニコ
 
 
 

全体がぼんやりしてしまうので

小物は濃い色にして

引きしめます。

 

 

 

1月23日

 

 

名古屋帯の変わり結び

練習する日だったので

 

 

 

帯にじゅうぶんな長さがある

柄の位置を気にしなくて良い

 さらに

折りじわができても気にならない

 

 

 

という条件を満たしてくれる

博多織の名古屋帯を選びました。


 

 

image

 

 

 

着物:大島紬(白大島)

帯:名古屋帯(献上博多)

帯揚げ:縮緬(淡いピンク)

帯締め:ゆるぎ組(淡いピンク)

 

 

 

冬に着る白は

なんとなく雪をイメージさせます 雪の結晶

 

 

 

淡い色は

春の色という印象ですが

 

 

 

白(モノトーン)と合わせると

雪景色を思い浮かべるような

組み合わせになりますね 雪だるま

 

 

 

1月26日

 

 

今月は

白大島を極めよう 

と決めて

さて、帯をどうするか・・・

 

 

 

たんすの帯を見ていて

そういえば、袋帯を締めていないな うーん

と気がついたので

猫の後ろ姿がかわいい

洒落袋(しゃれぶくろ)帯

 

 

 

起毛加工がされていて

あたたかみのある帯なので

冬季限定

としています。

 

 

 

image

よぉ~く見ると、帯に猫のあしあとが足あと

 

 

 

着物:大島紬(白大島)

帯:洒落袋帯

帯揚げ:縮緬

帯締め:丸ぐけ

 

 

 

帯にボリュームがあるので

帯締めも太さがある丸ぐけを合わせて

バランスをとっています。

 

 

 

この帯を小紋に合わせると

どっしりとした重厚感が出ますが

合わせたのが大島紬だからなのか

わりとすっきりと着ることができました ほっこり

 

 

 

  着物一枚、帯○本

 

 

着物の世界でよく言われる

「着物一枚、帯三本」

という言葉が表すとおり、

 

 

 

帯を変えて

小物を変えると

同じ着物であっても

いろんな表情を見せてくれます スター

 

 

 

もちろん、逆もアリで

「着物三枚、帯一本」

でも良いのです。

 

 

 

1月は同じ着物での着回しでしたが

同じ帯で着回す月があっても

おもしろいかなぁと思います ウインク

 

 

 

わたしは

帯を活かしたいので

着物は無地っぽいものが多いです。

 

 

 

反対に

着物の柄や色を活かしたい

という場合は

帯の柄を控えめにされると

バランス良くまとめられます。

 

 

 

先月も書きましたが、

着物も帯も形は同じなので

あとは組み合わせるだけ

 

 

 

TPOによるものや

それぞれの格(フォーマル度)によって

決まりごとはありますが、

 

 

 

それさえ押さえておけば大丈夫 OK

 

 

 

あなたのお好みで

あなたの感性で

 

 

 

自由に着物を楽しみましょう ルンルン

 

 

 

  1月のまとめ

 

 

1月は、はからずも

「大島紬月間」

となりました。

 

 

 

初回以外は

同じ白大島で着回し うずまき

 

 

 

ほっこりとした

真綿系の紬の着物を着なくても

それなりに快適にすごせるのは、

やはり暖冬の影響なのかな

と思います。

 

 

 

合わせる帯を選ばない着物

1枚持っておくと

 

 

 

半幅帯で普段着としてデニム

名古屋帯でお出かけ スカート

洒落袋帯でおめかし ドレス

 

 

 

といった使い回しができます。

 

 

 

そんな1枚を見つけるには

やはりプロの目があると安心です ピンクハート

 

 

 

タンスに着物はあるけれど、

どこに着て行けるの? えー?

わたしに似合う着物はある? うーん

 

 

 

そんなあなたのための

パーソナル着物スタイリスト ラブラブ

 

 

 

安心して

あなたに似合う着物

TPOに合わせた着物のおしゃれ

を楽しんでいただけるように

サポートさせていただきます。

 

 

 

公式LINEから

お気軽にご相談ください ニコラブラブ

 

 

 

 

着物と心のコンシェルジュ

&和装のセラピスト きょう子
 

西村 享子

プロフィール

 

 

 

ちょうちょ 着付け講師

着物の着方だけでなく

あなたらしい着物とのお付き合いを

トータルでサポート 虹

 

ちょうちょ ソウルカラーセラピスト

彩りのない世界から

わたしを救ってくれた

ソウルカラーセラピーで

あなたにも

100%自分色に輝く人生を 虹

 

 

 

 

虹 期間限定 虹

90分の個別相談をプレゼントプレゼント

 

 

『着物と心のコンシェルジュ 西村きょう子』の

公式LINEはこちらです

 ↓↓

 

友だち追加

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

チューリップ赤チューリップオレンジチューリップ黄チューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップオレンジチューリップ黄チューリップピンクチューリップ紫

 

 

着付けレッスンについては

こちらから。

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

ソウルカラーセピーって何?

私の魂の色は何色?

 

 

と興味をもたれたら

ぜひ

こちらの記事をご覧ください。

 

下矢印下矢印下矢印