こんにちは。

 

 

 

自信が持てない!

私らしさがわからない!

から脱却!!

 

 

 

着物で自分が大好きになる ラブラブ

和装のセラピスト きょうこです。

 

 

 

ひとりひとりが生まれもった

魂の色をもとに

その方らしい生き方を見つけていただく

ソウルカラーセラピーを軸に

ご相談をお受けしています。

 

 

 

セラピストですが、

着物が大好き ラブラブ

 

 

 

着物を着ることで

自信を持って自分を表現できるように

なりました。

 

 

 

着物をもっと身近に感じていただけるように

普段から着物を着て活動しています。

 

 

 

初めましての方は、こちらへどうぞ。

↓↓↓

自己紹介

 

 

  “自分”を出したいとき

 

 

先日、ミニイベントに出展したときのこと。

 

 

 

全部で5色ある魂の色のうち

2色をお伝えしているのですが、

「あれ?また "この色"?」

と思ってしまうほど

 

 

 

ブースに来られた方の半数が

同じ色をお持ちでした。

 

 

 

その色は・・・

 

 

 

イエロー イエローハート

 

 

 

 

・「楽しい」ことがよくわからない

・自分を主張できない

・どうすればいいかわからず混乱している

 

 

 

そんなお悩みを話してくださる方が

多いなという印象でした。

 

 

 

とても目立つ色なので

『自己主張』

がテーマの1つ。

 

 

 

わがまま

という意味ではなく

あなたを主語にする

という意味です。

 

 

 

イエローは

明るさが強い色なので

影も濃くなります。

 

 

 

“自分” を出したいけれど

出せずにフタをしてしまっている。

 

 

 

そんな環境にいる人が

多いのかもしれません ショボーン

 

 

 

  イエローは子どもの色?

 

 

 

ソウルカラーセラピーでは

その方の『魂の色』を見て

お悩みなどをうかがっています。

 

 

 

魂の色(ソウルカラー)

イエローを持つ方の印象は

 

 

 

明るくユーモアがある人

好奇心が旺盛な人

人を楽しませるのが好きな人

 

 

 

特に

過去世(タレント)カラー

イエローの人は、

子どものころは

とても「子どもらしい子ども」

だった方が多い傾向があります 歩く

 

 

 

イエローは

 

 

 

明るさ

笑い

知識欲

喜び

 

 

 

という意味を持つ色。

 

 

 

とても注意を引く色なので、

幼児や小学校低学年の児童の持ち物に

イエローが使われますよね。

 

 

 

イエローなんて子どもっぽい

 

 

 

と思われるかもしれません。

 

 

 

ですが、

いくつになっても

 子どものような無邪気さ

 子どものような好奇心

は持っていたいですよね 笑い

 

 

 

  “イエローが気になる”ときの心理

 

 

 
 
色は、そのときの
あなたの心理状態
表すこともあります。
 
 
 
なぜか気になる
最近、よく目につく
 
 
 
そんな色があるときは
色からのメッセージがある
考えて良いと思います。
 
 
 
なんとなく
イエローが気になる
というとき
 
 
 
ポジティブな意味では
 
 
 
明るく前向きになっている
知的好奇心がわいている
物事を明晰に考えられる
 
 
 
“自我を出す”
というイエローのエネルギーを
しっかりと受け入れられている
と言えます。
 
 
 
ですが
ネガティブな意味では
 
 
 
神経質になっている
自己中心的になっている
飽きっぽくなっている
 
 
 
わがままな子どものような面が
顔を出しているかもしれません。
 
 
 
イライラしてしまうときや
混乱して考えがまとまらないときには
あなた自身が
「楽しい」と思えることに
フォーカスしてみましょう 口笛
 
 
 

  イエローを生活に取り入れましょう

 

 

 

 

イエローは、とても目立つ色 目

 

 

 

なので

注目を集めたいときに

イエローを使うのはとても効果的です。

 

 

 

注意 ←このマークもそうですよね。

 
 
 
また、殺風景なところに
イエローの小物を置くと
そこに光が集まるように
感じられます。
 
 
 
クスッと笑えるような小物だと
より効果がアップ キラキラ
 
 
 
明るい場所、
笑顔がある場所には
人や物とのご縁も集まってきます
 
 
 

イエローは見ているだけで

明るい気持ちになれる色 イエローハーツ

 

 

 

最近、笑っていない

ついネガティブなことを考えてしまう

 

 

 

そんなあなた

ぜひ ラブラブ

取り入れていただきたい色です。

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

チューリップ赤チューリップオレンジチューリップ黄チューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップオレンジチューリップ黄チューリップピンクチューリップ紫

 

ソウルカラーセラピーって何?

私の魂の色は何色?

 

 

と興味をもたれたら

ぜひ

こちらの記事をご覧ください。

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

着付けレッスンの内容については

こちらから。

 

下矢印下矢印下矢印