こんにちは。

 

 

 

自信が持てない!

私らしさがわからない!

から脱却!!

 

 

 

着物で自分が大好きになる ラブラブ

和装のセラピスト きょうこです。

 

 

 

ひとりひとりが生まれもった

魂の色をもとに

その方らしい生き方を見つけていただく

ソウルカラーセラピーを軸に

ご相談をお受けしています。

 

 

 

セラピストですが、

着物が大好き ラブラブ

 

 

 

着物を着ることで

自信を持って自分を表現できるように

なりました。

 

 

 

着物をもっと身近に感じていただけるように

普段から着物を着て活動しています。

 

 

 

初めましての方は、こちらへどうぞ。

↓↓↓

自己紹介

 

 

 

  三連休の初日

 

 

 

 
先月に引きつづき開催された
『FAN×FAN×FAN』
 
 
 
今回も
心と身体の美と健康
そして
おいしいもの
魅力的な出展者が集まりました ルンルン
 
 
 
三連休の初日
ということで?
朝のスタートはゆっくり 大あくび
 
 
 
お客さまがいらっしゃらない合間に
気になっていた
『ヘナ足湯』足
を体験させていただきました 照れ
 

 

 

 
おかげさまで
足首から足先が
ず~っとぽかぽか ラブラブ
 
 
 
ランチタイムを過ぎたころから
にぎやかになっていき、
結果として
多くのお客さまとお会いすることができました ラブラブ
 
 

 

  共通のお悩みテーマ?

 

 

 

 

ソウルカラーセラピー

ひとりひとりが決めて生まれてきた

魂の色から

個性や才能、使命などを見ていきます。

 

 

 

イベントでお伝えしているのは

宝石赤 タレント(過去世)カラー

宝石赤 ライフパス(今世)カラー

の2色

 

 

 

この2色からは

・もともと得意なこと

・生きていく上で土台になっているもの

・今世で伸ばしたい才能

・今世の運命の傾向

などがわかります。

 

 

 

来られるお客さまは

年齢も職業もさまざま。

 

 

 

なのですが

なぜか今回は、

“ある色”を持つ人が

半数以上 びっくり

 

 

 

途中から

「また “この色” 」ハッ

と感じたのは

気のせいではありませんでした。

 

 

 

その色を持っていない人にも

共通するテーマになっているのかも。

 

 

 

この色については、

また日を改めて書きますね ニコニコ

 

 

 

  「あなた」を主語に

 

 

 

 

その色がもつテーマの一つが

『自己主張』

 

 

 

わがまま

という意味ではなく

あなたを主語にする

という意味です。

 

 

 

あなたは

自分の想いをちゃんと人に伝えていますか?

周りの目人の意見

気にしてばかりいませんか?

 

 

 

日本では『世間』という

正体があるかないかわからないもの

縛られてしまいがち キョロキョロ

 

 

 

「みんな」って誰?

「ふつう」って何?

 

 

 

少し離れて考えてみたら

『世間』というものは

あなたがつくりだしたものだと

思えるようになります。

 

 

 

大切なのは

あなたがどう感じるか

あなたがどうしたいのか

です。

 

 

 

「そんなことを言われても・・・」

と困ってしまうあなたのために、

ソウルカラーセラピー

お手伝いさせていただきます ウインク

 

 

 

まずは

あなたが持って生まれた

魂の色を知って

その色を意識してすごしましょう ニコニコ

 

 

 

あなたのが輝き始めますよ 虹

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

チューリップ赤チューリップオレンジチューリップ黄チューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップオレンジチューリップ黄チューリップピンクチューリップ紫

 

ソウルカラーセラピーって何?

私の魂の色は何色?

 

 

と興味をもたれたら

ぜひ

こちらの記事をご覧ください。

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

着付けレッスンの内容については

こちらから。

 

下矢印下矢印下矢印