こんにちは。

 

 

自信が持てない!

私らしさがわからない!

から脱却!!

 

 

着物で自分が大好きになる ラブラブ

和装のセラピスト きょうこです。

 

 

着物をもっと身近に感じていただけるように

普段から着物を着て活動しています。

 

 

初めましての方は、こちらへどうぞ。

↓↓↓

自己紹介

 

 

 

  秋はおしゃれが楽しい季節

 

少しずつ秋の気配を感じるようになりましたが

まだまだ暑い日が続きますね。

 

 

着物の世界では

8月末で ”夏物” の季節が終わります。

 

 

9月は ”単衣(ひとえ)” の季節。

少しずつ秋を取り入れたコーディネートを

していく季節です。

 

 

涼しく見せることが重要な夏は

色数が少なくなりがち。

 

 

着姿全体の色が多いと

それだけで暑苦しく見えますからね アセアセ

 

 

秋のおしゃれは

少しずつ色数を増やしていく楽しみもあります。

 

 

着物のおしゃれが楽しい ラブラブ

 

 

と、実感できる季節。

それが秋です 紅葉

 

 

  9月のおしゃれの基本

 

 

着物のおしゃれをするときに

『基本』を押さえておくことは

とても大切。

 

 

『基本』を知っているからこそ

『応用』がききますし、

知らずに恥をかくこともありません。

 

 

着物は ”単衣(ひとえ)”

 

”単衣“の着物は、裏地のない着物。

 

 

”夏物”にも裏地がないので

この意味では ”単衣” の着物と言えるのですが

違いは「透け感」

 

 

透ける織り方

透ける素材

 

 

あてはまれば夏物。

あてはまらなければ単衣。

 

 

簡単に分けるとこうなります。

 

 

着物以外は、9月中旬まで ”夏物” 

 

帯や半衿、帯揚げなどにも

季節があります。

 

 

”夏物” かどうかを見分けるのは

やはり「透け感」

 

 

9月の半ば頃までは

透け感があるものを使います。

 

 

どんなに暑くても

9月下旬からは秋らしさを感じさせるように

「透け感」があるものは使わないようにしましょう。

 

 

  残暑はこうして乗りきる!

 

 

9月になっても

まだまだ暑さが厳しい日が続くのが現実 グラサン

 

 

最近では、

10月になっても気温が30℃を超える

なんてこともあるくらいです 汗汗

 

 

こんなときは

 

 

「透け感」が少ない ”夏物” を着る

 

 

という工夫をしています。

 

 

麻の着物は、”夏物” の代表。

かなり透けるのが一般的ですが

ぱっと見、あまり透けてないものもあります。

 

 

また ”夏紬(つむぎ)” といって

薄手の紬の着物があります。

 

 

こちらも

「透け感」が少なければ、

”夏物” でありながら

”単衣” として着ることができます。

 

 

夏素材薄い生地のもので

暑さ対策をしつつ、

見た目には秋を取り入れていく

 

 

そんなおしゃれができるのが

9月です。

 

 

  日本女性の特権!

 

 

 

季節の移り変わりを感じながら

着る物にも季節を取り入れる。

 

 

繊細で豊かな感性を

『着物』という衣服で表現できるのは

四季がある日本に暮らしているからこそ。

 

 

美しい着物には

昔から受け継がれてきた

職人さんの技や感性も注ぎ込まれています。

 

 

そんな美しい衣服が身近にあるのは

日本女性の特権です。

 

 

タンスに眠らせたままにしておくなんて

もったいない びっくりマーク

 

 

今年の秋は

着物のおしゃれを楽しみましょう ルンルン

 

 

着物を着られないあなたも、

今からレッスンを始めれば

紅葉が美しい時期のおでかけに

じゅうぶん間に合います OK

 

 

あなたが着物を着て

紅葉狩りを楽しむ姿

想像してみてください ラブラブ

 

 

ステキな一日になること

まちがいなしです ウインク

 

 

読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

チューリップ赤チューリップオレンジチューリップ黄チューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップオレンジチューリップ黄チューリップピンクチューリップ紫

 

 

着付けレッスンをおこなっています。

オンラインでのレッスンを希望される場合は

お問い合わせください。

 

下矢印下矢印下矢印