こんにちは。

 

 

自信が持てない!

私らしさがわからない!

から脱却!!

 

 

着物で自分が大好きになる ラブラブ

和装のセラピスト きょうこです。

 

 

5月も半ば。

からりと晴れる日が多くなりますが

今年の梅雨入りがいつになるのか

気になる時期でもありますね。

 

 

日本列島は南北に長いので

すでに梅雨入りしている地域もあります。

 

 

さて

着物のお手入れについて

梅雨入りする前に

やっておきたいこと。

 

 

それは

 

 

着物・帯に風を通すこと

 

 

です。

 

 

特に絹織物にとっての

いちばんの敵は

湿気 タラー

 

 

ふだんから着物を着ている人でも

着る機会が少ない着物を

久しぶりに着ようとタンスから出したら

 

 

カビが生えてる~~ ガーン

 

 

なんていうのは

わりとよく聞くお話です。

 

 

一度カビが生えてしまうと

カビには根がありますから

きちんとカビ取りしないと

すぐにまた生えてきてしまいます

 

 

そうならないためにも

年に数回は

着物・帯に風を通すことを

おすすめします。

 

 

そうはいっても・・・

 

 

着物を広げる場所がない

 

着物をかけておく場所がない

 

忙しくて、そんな時間はない

 

 

そもそも

着物や帯のたたみ方がわからないから

広げられない ガーン

 

 

という方も多いでしょう。

 

 

そんなあなたにもできる

かんたんな方法があります!

 

 

それは

 

 

①.タンスの引き出しを開ける

②.窓を開けて、風を通す

 

 

この2つだけでも

引き出しにたまった湿気を

少し取り除くことができます。

 

 

 

※窓を開ける場合には

 直射日光が当たらないようにしましょう。

 

 

さらに

③.扇風機で引き出しに風を送る

と、より良いでしょう。

 

 

窓を開けられない

あるいは

家にいないことが多い

という場合には

 

 

①と③に加えて

除湿機を稼働させる

 

 

ことをおすすめします。

 

 

でも、本当にいいのは

着てあげること

です。

 

 

昔から、

着ることがいちばんの虫干しになる

と言われています。

 

 

仕事柄、着物を着る機会が多いので

これは本当にそうだと実感しています。


 

宝石赤 思い入れのある着物

宝石赤 お母様やお祖母様から譲られた

 大切な着物

 

 

これらがカビのせいで

着られなくなってしまわないように。

 

 

ぜひ

雨の少ない季節のうちに

着物・帯に風を通してあげてくださいねキラキラ

 

 

ヒトも着物も

風通しがよいほうが

嬉しいですよね ウインク

 

 

きっと、着物も喜びますラブラブ

 

 

読んでいただき、ありがとうございます。