み~んな、笑顔ラブラブ

着物を着てワクワクハッピーハート

トミーです。
 
昨日は、ちょっとしたお祝いだったのです。
 
家族で、夜はゴージャスに料理をお重に詰めて、ワインをいただき、楽しくお食事をしたのですよ。。。
 
ところが、
 
 
1時間後、具合が悪くなって、上からも下からもくだしてしまったのはいいとして、寒くて寒くて震えが止まらず、過呼吸で呼吸がなかなかできず、大変なことに。。。
 
私は普段お酒は全く飲まないし、弱いのです。ただ、お酒を飲んだときは毎回、この「寒くて震える」症状も「呼吸が辛くなる」症状は出て、しばらくするとおさまるのです。なので、いつものことと言ったらいつものことなのですが、今回違かったのは、おさまったかと思っても、またぶり返し・・・を繰り返したこと。特に、呼吸が辛くてたまらなかったので、これは救急車を呼んだ方がいいのかどうか、わからなかったけど、救急車のお世話になったのでした。
 
いやぁ、人生初の救急車ですよ。
 
正直、こんなことになるなんて思いもしなかったのですが、夜間救急についてからも、「精神的なもの」と言われてしまい、何も処置はなく帰ってきました。
 
今朝は元気ですが、かなり凝りました~。
 
ちなみに、飲んだのは赤ワイン、グラスで4杯ほど。。。
 
これは多いんだな。それさえよくわかっていなかった。。。
 
今後は気をつけますウインク
 
***
「着物セラピー☆チャンネル」
先日、土曜日の放送はこちら
 

 

 


◇毎週土曜日10時からの番組ご視聴はこちらから◇

「着物セラピー」Facebookページ
https://www.facebook.com/kimonotherapy

「着物セラピー」YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCY1AweR_hR5iuLDz9NStc_g
***
 
 

***

「着物セラピー」

何らかの障がいをお持ちで、振袖を諦めている方&諦めてしまった方に向けた「プライベート出張お支度撮影サービス」です。

20歳にこだわっていませんので、何歳でもOKです。

お着物もお貸しできますので、ぜひお声かけください。

※何らかの障がい・・・身体的・知的・精神的だけではなく、経済的な障害もお声がけください

 

 

******


健やかに育った我が子の晴れ姿を見たいと願う、親の気持ちは一緒です。

障がいがある無しに関わらず、ぜひ振袖を着て記念にご家族のお写真を撮ってください。

コロナ禍の今だからこそ「家族」との思い出を大切にしていただけたらと思います。

着物セラピー、まずは公式LINEにご登録ください。

https://lin.ee/cHYndrp
 
 
 
「着付けは外でしか学べないと諦めていませんか?」
動画×オンライン着付け教室
 
詳しくはこちら↓↓↓
 
家族の笑顔がすべての源
着物セラピー

 

Facebook

「きものエレガント」

https://www.facebook.com/kimonoelegant/

 

 

流れ星流れ星流れ星
 
「動画×オンライン着付け教室」では、定額制でレッスン受け放題、アドバイス受け放題ですので、すでに着物を着られる方でもご満足いただけると思います。一人一人のお悩みに合わせたレッスンをします。
 
まずは、LINE公式アカウントへご登録をラブラブ
 
 
 
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 
「動画×オンライン着付け教室:きものエレガント」
きものエレガントHP
https://www.kimonoelegant.com
きものエレガントFacebook
https://www.facebook.com/kimonoelegant/
きものエレガント公式ライン
 
 
着物セラピー®とは?
着物セラピー®HP
https://www.kimonotherapy.com
 
着物セラピー® You Tube
https://www.youtube.com/watch?v=MW0N2y7eiec
着物セラピー®公式ライン
https://lin.ee/cHYndrp

家族にフォーカスした「幸せ笑顔」の写真館
フォトエレガント
フォトエレガントinstagram
https://www.instagram.com/photoelegant2019
フォトエレガント公式ライン
http://nav.cx/B0l32M9
 
※ブログに掲載している画像・写真の無断転載や複製は堅くお断りいたします。掲載はすべて許可をいただいております。