月替りで、ワタクシが好きな着物の一つにテーマを絞り、ご紹介させていただいている【えこひいき染め織り講座】。

 

 

『琉球の着物の会』東京開催の様子を。

 

↓ワタクシは夏の夏久米島紬の着物

 

 

ワタクシと、ワタクシの姉の着物を集めて、皆さんに見ていただきました。

 

琉球びんがた

久米島紬

琉球がすり

首里花倉織

読谷山花織

与那国花織

南風原花織

 

前半は各織物の特徴の説明を、そして、見て触って比べていただきました。

 

後半は、帯合わせのコツを伝授

 

魅力の宝庫、琉球の着物を知らずに過ごすのはもったいない!の気持ちで、お伝えしました(笑)

 

好きな人はより好きになっていただき、苦手感のある方にも、どんな色柄が似合いやすいか、どうすれば着こなせるか、も、もちろん伝授!

 

いろんな方に好きになっていただきたい、琉球の着物なのです。

 

東京開催の参加者様のご感想を↓参加者様の装いにも、ご注目くださいませ

●実際に先生のお着物や帯を拝見しながら、わかりやすい説明で受講できるのが、この講座の醍醐味ですね。着物と帯のコーディネートも、実際見ながら、ポイントも教えていただき、大満足です。

 

●知らないことばかりで、新しい発見があり、帰宅してから、おさらいで調べたりして、ワクワクすることが出来ました。ちあき先生の「これ好き❤️」が、とても心に残っています。私も、これ好き❤️と思える着物に巡り合いたいなーと思ってます。

 

●濃い内容の講座をありがとうございました。琉球と一口に言っても産地によって様々な特色があること、産地ごとの特徴などを実物を見ながら学べるのはチアキ先生の講座ならではですね。呉服屋さんの売るための紹介や説明とは中身の濃さがまるで違って、聞いてて時を忘れます。私自身は絣には少し苦手意識があったのですが、似合わせかたのコツなど教えていただき、絣もイケるんじゃないかと思ってしまいました!

 

 

●個人的には、久米島の絣のかすれの美しさにヤラレました。いつまでも見ていたい!若い時は絣なんて野暮ったいと思っていたのに(笑)

 

●展覧会などで沖縄の着物を見る機会はそれなりにあるのに、解説を読んでもいまいち特徴や違いがわからない。それが今回参加して、こういうことか!と初めて理解できたように思います。各地の織のちがい、コーディネートの例までわかり、難しそうと尻込みしていた琉球の着物がだいぶ近くなってきたように思います!

 

●紅型も花織も講座を受けるまでは私の中では華やかな着物で自分では着ないなと思っていましたが、見せて頂いたお着物は可能なら?挑戦してみたい物ばかりでした。何よりそれらの手仕事の奥深さに触れる事が出来て、より詳しく知りたくなった程です。触ると言う事がどれだけ凄い事か改めてチアキ先生に感謝です。

 

 

●久米島紬は買ったものの垢抜けないのでしまいこんでましたが、先生の講座を参考に着ようと決心しました。チアキ先生の講座で背中を押して頂き、また楽しい着物時間になりそうです。

 

●先生の明るくわかりやすくも深~い知識に裏打ちされたお話に今回も感動した一時でした。大人になっても新たな学びの喜びを得る貴重な機会となってます。

 

●チアキ先生の着物と帯の取り合わせを見ていると、とにかく合わせてみようと勇気づけられます!

 

●たくさんの種類のお着物を、見て、触れて、比べて、チアキ先生の熱いお話、とても充実した、楽しい時間でした。帯でなく、全部お着物、と言う所が凄いです。

 


 

●各地の特色を各々を並べて見比べ、帯合わせしたり中々出来ない事が出来まして、とても楽しく、あっという間の二時間でした。琉球モノは素敵だなぁ、と改めて感じました

 

●先生の知識と熱気に圧倒され、私の好きな着物や帯ばかりで、しばらく琉球熱が続きそうです。染料と顔料のことや、それぞれの成り立ちなど、これから見たり選んだりするときに役立つ情報満載!コーディネートも楽しくなりました。

 

●いつも貴重なコレクションを拝見できて、とてもワクワクな講座が楽しみです。染料と顔料の違いが良く分かり、より一層紅型が好きになりました。

 

●いつもブログで見ていた琉球のお着物を実際に見れて感激でした。特に緑色の花倉織はずっと見たいと思っていたので嬉しかったです。

 

 

●ルーペでのぞくと紅型の顔料のノリまでわかるのですねー興味深かったです!

 

●憧れの沖縄の着物をたくさん見られて感激しました。中でも長年ウォッチしていた花織ですが、産地でこんなに違うのかと大変参考になりました。ネットでかなり見ていたつもりだったのですが、今回のお話は大変参考になりました。

 

●各地の特色を各々を並べて見比べ、帯合わせしたり中々出来ない事が出来まして、とても楽しく、あっという間の二時間でした。琉球モノは素敵だなぁ、と改めて感じました

 

●沖縄の染織は憧れつつもなかなかじっくり見る機会がなかったのですが、南国ならではのパワー溢れる作品をたくさん見て、比べて、触れることができて眼福でした。

 

 

2024年9月開催の琉球の着物の会、募集中です↓

 

 

 

着物アドバイスサロン 佐藤チアキ和装塾
メニュー一覧
募集中と今後の予定
お申込み


京都サロン京都市中京区天神山町280石勘ビル4階
東京会場 日本橋「人形町駅」から徒歩2分
 
おまけ ヨコです
一日一回いいね!を押して、ランキングに応援していただくと嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

↓ワタクシおすすめの、着物・帯・小物などの楽天内セレクトコーナー!