立ち呑みの名店に行った | 大阪心斎橋 きもの青龍 (着付け・レンタル・レッスン)

大阪心斎橋 きもの青龍 (着付け・レンタル・レッスン)

心斎橋駅から徒歩2分♪
大阪ミナミで着付け・着物レンタル・レッスンをしているお店です。ホステスさん向けですが一般の方もお気軽にどうぞ♪着付けのみでも低価格でいたしております。ブログには営業に関するお知らせや周辺のランチのことなど書いています。

ちょっと前のことになりますが、

ある港町の立ち呑みの名店と呼ばれるお店に

お邪魔してきました。

まだ私が語れるほどではないので店名はふせておきますが、

とても良い経験になりました。キラキラ

 

開店して1時間も経っていませんでしたが満席。

入店しても、お店の方はスルーに近い対応なので、

ここで待っててよいものかどうか分かりませんでしたが、

せっかくなので入口付近で

待ってみました。

しばらくして入口に近い補助席みたいなテーブルが空いて

そちらに移動。

それまでそこにいた方たちは

大きなU字になっているカウンター席に昇格グラサン

 

しばらくして私たちも昇格キラキラし、晴れてカウンター席へ。

忙しい店内を2人でまわしてはるため

すぐにはオーダーを聞いてはもらえません。

(忘れていたり無視しているわけではありません)

 

暗黙の了解、みたいな事項が多いので

なかなか初心者にはオーダーを通すのすら難しいところも

あるのですが、待っている間に壁のメニューを読み込み、

常連さんたちがオーダーしているメニューに

じっと聞き耳をたてる👂。

 

そして、お店の方のタイミングを見計らいながら

獲れたばかりのおこぜとイワシのお造りを地元の日本酒とともに頂くラブ

(ほとんどの方が注文してたのでマネしました上差し

最高だったな。

見てくださいキラキラ

とても親切な常連ご夫婦が隣にいらして

いろいろ教えてくださって

安心して楽しい時間が過ごせました。

お昼から開店しているのですが、いつも満席のことが多いので

いちげんさんでスッと入店できたのはタイミングいいね~と

常連さん談。

他のお客様も気さくに話してくださって

初心者には難しいところもありますが、居心地は悪くありません。

 

時間帯によってお客さんの顔ぶれもスタッフも変わって

またお店の感じが変わるんだそうです。

近所だったら、通ってこの店の風景の一部になりたい。。

敷居が高そうな、でも実はそうでもなさそうな、、、

お客さんとの共同作業で作られてるともいえるような。

ずーっと残って欲しい貴重なお店だと思いました。

 

 

 きもの青龍  
大阪市中央区東心斎橋1‐17‐27 日宝ニューコロンブスビル2階
ご予約・お問い合わせは 電話06(6484)7273
営業時間 15:00~19:30
定休日 日・祝(その他年末年始など)   休日・時間外の営業についてはこちら→
Instagram  →  note  →  

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪ミナミ情報へ
にほんブログ村