土曜日の受講受付もスタートしました



初級コース受講について

2025年新規受講生様のコース受講(初級レッスン全8回)につきまして、

🈵2025年11月末まで満席となりました。


コース受講を希望される方は、

2025年12月1日以降の日程をご検討いただき、お問合せください。





お悩み相談・単発レッスン


単発レッスンにつきましても、

🈵2025年11月末までが満席となりました。


2025年12月1日以降の日程をご検討いただき、お問合せください。



土日祝のレッスンも開講スタートしています。講座などで埋まっている日も多いですが、空きがあれば対応させていただきます。


いつスタートしても確実に実り・学びがあるのが着付け。なんといっても「着るもの」なので、四季折々楽しめます。


平日 10:30-12:30 または 13:30-15:30、16:00-18:00を基本としておりますが、前後のレッスン内容やご希望内容によって変更いたします。


レッスンお申し込みにつきましては、ご希望の日時をいくつかお知らせいただき、以下リンクからご連絡ください。スタッフが確認の上、折り返し講師から直接お返事をさせていただきます。

お申込み・お問合せはコチラ

(スタッフがまず目を通すので、私からの返信まで昨日お時間をいただきます。)



現役講師も受け入れます


現役講師(開業準備中を含む)は、こちらからの指導のアプローチが違います。

ご自身のお悩み、今の教え方についてなど事前にお悩み伺い、そのうえで内容を組み立ててゆきます。

    
1時間 6,000円(税込)
1回の指導時間 2-3時間程度
(特に初回はカウンセリング含め3時間程度が望ましいです)

★習得度を見て、レッスン回数を決めます。
ペースは人それぞれです。
1年を通して月イチで通われている人もおられます。


自分でキレイに着られることと、人に教えることとの間には大きな差があります。
100人100色の生徒さんたちに向けて、確実な指導ができるように教えます。



着姿が激変して着心地の大切さを実感される先生もおられれば



ご自身の弱点克服のため集中的にレッスンを受けに来られる先生もおられます。


生徒を募集するにあたって、ニーズに応えられているのか?ご自身のアピールとズレがあり悩んでいる先生もおられますので、そのあたりも話せることはなんでも話します。


生徒の寸法指導の前にそもそも自分の寸法に悩む先生もお越しになられます。


今更聞けない、どこに質問していいかわからない...

ウチには、そんな先生方に寄り添ったネタがわんさかございます。

何なりとお申し付けくださいませ。

染織知識に関する座学は、講師専用の講座を作っています。希望があれば、目利き講座の運営事務局から次回開催の連絡をさせていただきます。

お申し込みの際には、ご自身のお名前とご住所とともに、屋号も教えてください。


お申込み・お問合せはコチラ

(スタッフがまず目を通すので、私からの返信まで昨日お時間をいただきます。)


*免状のありなし問いません。
*出身校も問いません。



今後の講座&イベント予定