長崎のマンツーマン着付け教室
〜「着物を着たい!」を最短で叶える〜
講師のrikaですウインク





いつもご訪問ありがとうございます。

皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか?

さくらは教室お休み。着付けのご予約も現在ナシ。。。


このような状況になりますと、着物は二の次三の次。

仕方のない事ですね目


私は家事を済ませ、日頃できなかった掃除や片付けもこの機会にと


11片付け」

1日に引き出し一つとか、一ヶ所だけ決めて片付けをするように心がけています。

できない日もありますが、それでも良しですビックリマーク

明日も明後日もありますアップ


ぜひ皆さんもこの機会に、やろうと思っていたけどなかなかできていなかった事。やってみましょうラブラブ

次にお会いした時、お話し聞かせていただけたら嬉しいですおねがい



私もこの機会に沢山チャレンジしたいと思っていますよーメラメラメラメラメラメラ



さて、本日の帯結びは

訪問着に合う変わり結び

と思ってましたが振袖にもいけそうですね。

複雑に見えるかもしれませんが帯結びというのは、様々なヒダの組み合わせで出来てます。


私は短冊ヒダ(右手側の段々部分)が好きです。



今日は兜飾りを出してみたり

あれしてこれして

晩ご飯はホットプレート餃子100個作ってみんなで完食しましたー生ビール


また明日お月様

おやすみなさい



#長崎 #nagasaki #着物 #kimono #長崎着付け #長崎着付け教室 #出張着付け長崎 #訪問着 #訪問着 変わり結び # #山野流 #山野流着装#三重仮紐 # #袋帯 #結婚式着付け #帯結びチャレンジ #16日目 #明日は何にしようかな🤔









パーソナルカラリスト&着付師 
長崎のマンツーマン着付け教室
〜「着物を着たい!」を最短で叶える〜
藤田梨香への
ご質問はLINE@からお待ちしておりますビックリマーク
**********************

●きもの着付けさくら  LINE@はじめました!
ご登録いただきますと、着物のお悩み、ご予約、お問合せも直接ご相談いただけます。
ブログには書けない「お得な情報」も不定期配信中!
↓↓↓ 

友だち追加

★長崎の着付教室なら『きもの着付け さくら』
     ホームページはこちらから
★Facebook
★instagram
お気軽に申請ください。一言メッセージいただけると嬉しいですm(_ _)m