こんばんは
私も夏休みに入ったので、試験勉強を
頑張っています
今日は2021年版の問題集の
5・4級試験問題と3級試験問題を解きました
5・4級は96点、3級は94点でした
ちょこちょこ忘れてる所があるなぁ
あとは、ケアレスミス
5・4級と3級は全て4択問題ですが、
1級の試験は書き取り問題ばかりなので、
他の級と問題数は変わらないのですが、
見返す時間がほとんどなかったんです
なので、ケアレスミスを減らしていく方法も
考えないといけないな
5・4級で間違えた箇所のひとつが
平安装束でした。
このあたりは何回勉強してもつまずく箇所です。
問題集には、親切なことに回答の部分に
公式教本のどの頁を見返すと良いか書いてあるので、
その部分を読み返します
公式教本①の79〜80頁だそうです。
打衣と打掛は違うものだということも再確認しました。
教科書はたまに読み返さないといけないですね。
他は、染色についてでした。
これって料理する人には常識問題だったかもしれません。
こちらは面白いので、後日書きます
残り2つは、ケアレスミスでした。
3級で間違えた箇所を見ていきます。
まずは生地を織る過程の名称についてです。
公式教本②の29〜36頁に載っています。
このあたりは動画で見た方が良いかもしれません。
良い動画が見付かったら紹介しますね。
次は、織物の産地についてです。
これは覚えるしかないので、覚え直さないと
次は、染色についてが2箇所です。
こちらも覚えるしかないので、覚え直します
他は、ケアレスミスでした。
久しぶりに問題集を引っ張り出したら、
書き込んだプリントが沢山挟まっていて、
昨年の私は頑張って勉強したんだなと
思いました
それでも落ちたんだから、今年はもっと
頑張らないといけないわけで…
できるのかしら
できる限り頑張ろうと思います
それではまた〜