11日の月曜日、3ヶ月に渡って、

勉強してきた十二単の講座の最終回でした。


最後は、いつもオープン講座となって、

お手本となる着せ付けと

皇室に縁深い出し物を見学するものになっています。

今年は、舞楽で舞「納曽利」でした。


きもの日和

手前は、夏の衣装。

裳をつけず、かぐや姫のような仕上がりになります。


奥は、大垂髪(おすべらかし)で、裳をつけ、

皇女の方の仕上がり。




きもの日和


つづいては、

奥は、舞衣装の着付け


手前は、皇族がお召しなられるの同じように

着付けられます。

男性は、男性が着付けます。

皇族の方の衣装は、衣紋者も、正式な衣装を着けています。



きもの日和

続いては、舞の披露。


きもの日和
トビウオさんは、後衣紋者で^^



きもの日和


今回の講座参加者と一緒に^^


知り合いがたくさんいたこともあって、

とても楽しい講座でした。

来年もぜひ、参加したいと思います^^


ペタしてね



↓参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです^-^

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

  きもの日和

  きもの日和

応援していただけると、励みになります。

よろしくお願いします。