早いもので10月

秋らしく過ごしやすい毎日ですねもみじ


今年の夏は

持病による体調不良が多く

前回のブログから2ヶ月以上もご無沙汰してしまいましたあせる


時期が過ぎてしまいましたが

浴衣着付けのお客様写真と

自作の浴衣写真を載せておきますニコニコ




皆さん、華やかで美しい〜ラブ


ご依頼ありがとうございました。


着付けの仕事をしている時は

体調も良くなるから不思議爆笑

やっぱりこの仕事が大好きです音譜






こちらは自分で染めた浴衣です、

博多のお祭り山笠に着て行きました。


よく見ると染めムラもありますがてへぺろ


意外と好評で嬉しかったです!




真後ろからはこんな感じ

博多献上の半巾帯と合わせました。



ちなみに、二反染めたのですが

もう一つは大好きなピンク飛び出すハート


年齢に関係なく

好きな色、気持ちがワクワクする色を身につけていこうと思います音譜




京都までせっせと通って作った思い出の浴衣

ブログに載せることが出来てよかったです。